プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年2月に養老保険の満期金が2件入ります。利息金が46万円×2なので92万円です。50万円控除後42万円÷2=21万円が一時所得として税対象に加算されるのですよね?
住民税はどれくらい増えるものなのでしょうか?

1件だけを今年中に中途解約して一時所得の申告をしなくてよいようにするつもりでしたが、そうすると満期金が数万円少なくなりそうなのです。住民税が安ければ、わざわざ解約するほどでもないのか悩んでいます。

来年の所得は派遣で働いたとして100~180万円位です。所得税は住宅ローン減税で還付されるはずですのでどちらにしても心配ないのですが、住民税の事がさっぱり分かりませんので教えて下さい。

A 回答 (2件)

住民税は一律10%の税率ですから、単純に一時所得である21万の10%相当額が住民税として増える額かと思いますよ。



住民税にはローン控除はありませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快な回答有難うございました。

お礼日時:2007/10/24 21:57

こんばんは。



課税満期金の計算式は
(満期保険金+配当金-払込保険料-50万円)×1/2=課税対象額です。
もう一度計算してみてください。

平成19年6月分から「個人住民税」が変わりました。
個人住民税(所得割)が、一律10%になります。
これにより、ほとんどの人の住民税が6月から増えることになりますが、その
分、所得税が減るため、個人住民税と所得税を合わせた税負担は基本的には変
わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう一度計算との事ですが、質問の通りの額でして、その住民税の金額の質問でした。
普通なら合わせた税負担は変わりませんが、私にとっては住民税が増えるのはせっかくの住宅ローン減税が減るのでガッカリです。

お礼日時:2007/10/24 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!