dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
リード90を入手したのですが、始動性に問題があります。
キックを踏み下ろした時、ギアが噛み合わず滑ってしまっているようなのです。セルも付いているので、そちらを使用すれば問題無いと思うのですが(バッテリー切れの為まだ使った事がありません)やはり、緊急用として正常な状態に戻しておきたいのです。
どの辺の部品が怪しいのでしょうか?自分で交換しようと思っているのですが特殊工具など必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは ペダルが降りたままになりませんか。


 キックペダルの形状が悪い為だと思いますが、クランクケースカバー?(キックペダルの付いている金属のカバーです)内のシャフト受け穴が磨耗して、扇ギアが滑るのが原因のようです。2回まではバイク屋で工夫してもらいましたが、3回目はさすがに無理なようでカバー(部品代1.2万位)の交換をして、今は快調です。オークションも考えましたが、新品以外は不安なので止めました。ご自分でやるなら取りあえずカバーを外してみてはどうでしょう。
 私のリードは中古で買って15年使っています。これ以外に不満はありませんので乗り潰すつもりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
以前、知人のスクーターを直した際
それと同じ状況で、扇ギアを若干ずらして組み立てた覚えがあります。
扇ギアで思い出しました。
とりあえず、バッテリーは買いますが
キックも直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 12:06

エンジンの中と言うかベルトケース内のギアの磨耗を思われます。


キックペダルの付いているシャフトの先と、ベルトケース内のウエイトローラーが付いている所ら辺にもう一つギアが付いているのでそこの磨耗と思われます。
この二つがかみ合いクランクシャフトを強引に回しています。
緊急用の物ですので値段を見て考えて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度ばらしてみます。
わかりやすいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 12:09

エンジンの中にあるギアが磨耗していますのでそれの交換となります。


だから特殊では無いですがそれなりの工具と技術が必要です。
セル式のバイクですから、キック始動はほんと緊急用として普段は使わないでください、早くバッテリー買いなさいってことです(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~
早いとこ新品バッテリーを入手いたします(笑)
一度バラして見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/28 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!