重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、複数で交流するのが苦手なので
できれば同性同士で会う時も異性と会う時も1:1で会いたいと思っています。
同性同士なら絶対恋人関係になる事はないのでまぁ複数でも良いですが、
異性と1:1で会ってたらやっぱり恋人関係に陥る可能性って高いでしょうか?
相手の事嫌いではないし、1:1の方が気楽。
でも、「恋人候補」とまでは思ってない…。
こんな状況で1度でも1:1で会ったら、相手に期待させてしまうでしょうか?
自分・相手に恋人がいる・いないによっても変わってきますか?
前提として、どちらも未婚の場合でお願いします。

A 回答 (8件)

どうしてトピ主さんは、そう思ったんでしょうか?


なんかキッカケみたいなのあったのかな??と思いましたが。

誰かに言われて、疑問に思ったのなら、
まぁ、あんまり考えないで良いと思いますが。

もし、相手に期待を持たせてしまったなら、
その時、考えるか、答えてあげれば良いと思いますし。

相手側からしたら、1:1で誘われても何とも思わない人もいるし
もしトピ主さんを気になっているなら、期待もつかもしれないですけど。


自分に恋人が居る場合だと、わたしは1:1では極力会いません。
恋人に余計な心配をかけたくないので。

恋人がいなければ、自由に会いますけどね。
(あんまり意識しませんね、1:1で会うことを)
    • good
    • 0

考え過ぎでしょう。


気楽に会えば良いのでは・・・。

この回答への補足

補足日時:2007/11/12 20:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:-0001/11/30 00:00

相手の性格にもよると思いますが、


それ以上に、遊んだときの態度によるんじゃないでしょうか?
極端に甘えたり、思わせぶりなことを言えばそれは期待すると思いますよ。
    • good
    • 0

人に拠ります。



極端ですが、質問者が万人を魅了するような人物、また相手が全くモテない人物であったとします。
両者が親しくできれば当然誤解も起きるでしょう。
    • good
    • 0

あなた自身のキャラや距離感にもよると思いますよ。


相手にとってあなたが異性として
興味があるのなら期待するでしょうし、
友達なら2人っきりでも期待どころか
意識さえされないと思います。
後は、相手とあなたの距離に気を付ければ、
2人でも大丈夫だと思います。

しかし、どちらかに恋人が居る場合は
2人っきりは避けた方が良いと思います。
お互いにその気がなくても恋人は気にしてしまいますからね。
あなたが原因で相手が別れたなんて聞きたくない事ではないですか?
    • good
    • 0

女性です。



あなたが複数と交流することが苦手だからということで、相手を自分に合わさせようという考えはどうかとおもいます。

>同性同士なら絶対恋人関係になる事はないのでまぁ複数でも良いですが、
とありますが、複数でも交流できるんじゃないですか?
異性だと1:1がいいなんて裏を返せば恋人関係に発展する期待もあるようにとれます。

男性と2人で会う約束したら、当然期待するでしょう。
恋人にしたいと思わないなら、個人的に会わないで複数で遊ぼうという話にした方が相手のためだと思います。
期待させるのはあなたの傲慢です、その後の相手の気持ちに対応(誤解を招いたお詫び・今後の付き合い方)ができるなら会えばいいと思います。

この回答への補足

補足日時:2007/11/12 14:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:-0001/11/30 00:00

女性です。



多分個人の考え方によって違ってくると思いますね。
私の場合は、恋人関係に陥っても良い(変な言い方ですが;)人としか2人では会いません。
友達でいたい人とは、2人で遊ぶのは断ったり、大勢でなら遊びます。
もちろん恋人がいる時は異性と2人で遊ぶことはありえません。

なので、相手の方が誰とでも軽く2人で遊べるような方なら問題ないと思いますが、
私のように「2人で遊ぶ=恋愛対象」の方だと期待させてしまうかもしれませんね。
    • good
    • 0

こんにちは、個人的意見で失礼致します。



rutthuさんが男性か女性かわかりませんが、女性の立場から言わせて頂くと、男性は期待して恋をしてしまう事が多いので陥る危険性は高いと思います。自分は良い友達、と思っていたけれど、相手は…とか、恋愛感情は無いけれど据え膳は、と勘違いされる方も多いですよね。
勿論全ての方がそうではなくて、男女でも「良い友達」でいられる人はちゃんといます。
経験から言うと勘違いされてストーカーになられる事が多かったので、キツイ様ですが、「恋人になる気は全然ないから、変な気を使わず良い友達でいてね!」とハッキリ伝えます。ショックを受ける人も勿論いますが、絶対恋愛関係になりえない人に変に期待を持たせて傷つけるより良いと思うので…ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!