この人頭いいなと思ったエピソード

ワークステーション級のパソコンを今使ってますが・・以下の様な物をネットで見つけたのですが、

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82 …

上のような、ゲーム機で中を冷やす為の空気取り込み口に、貼って使う「ホコリ取りのフィルター」と同じような素材で、開けた横の鉄板のかわりに、横一面に貼って使う事は・・・何か考えられる不具合が発生しないでしょうか?どうでしょうか?

同じ事を行った方、行っていない方でも、何か良いアドバイスがあれば、お願いします。

A 回答 (2件)

PC本体の通気口の無いほうに、扇風機をあてて使用したほうが


いいと思います。
私は、夏の間、そうしていました。それでもHDDは50度まで
あがりました。昨日は、扇風機なしで39度です。

この回答への補足

申し訳ありませんが、他の質問がありますので、今回はここまでにさせていただきます。

ありがとうございました。

補足日時:2007/11/18 00:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

「PC本体の通気口の無いほうに、扇風機をあてて使用する・・」

本体の中を通る、通気量を増やすのではなく、本体自体を冷やすということですね。

本体を冷やす事も効果があるのですね・・・

試してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 22:36

あなたのお使いの具体的なケースの構造がわからないので


一般的な構造のケースを想定しますが、
PCケースといえどエアロフローを考慮して空気の取り入れ口と排気口のレイアウトが決定されています。
単純に横だけ全面空気が取り入れできてもかえって放熱効率が落ちる可能性があります。

理想的エアロフローは全体がダクト構造で取り入れ口から排気口まで
スムーズに空気が流れる構造を持つことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

>単純に横だけ全面空気が取り入れできてもかえって放熱効率が落ちる可能性があります。

そうですか、本当は横を開けて、そこから小型扇風機から、風を送ろうかとも思っていたのですが・・・

あなたの書かれた、理想的エアロフロー構造のパソコンは、マザーボードの構成(フォームファクタ)がBTX仕様のものになるのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報