重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来年、還暦を迎える母が居ます。お祝いに旅行をプレゼントしようと思うのですが、何処がいいと思いますか?因みに一緒に行く人は母と私と姉と子供達3人(母からみれば孫)です。温泉があって美味しいものを食べられる場所をご存知の方教えて下さい。

A 回答 (4件)

 四国の高知県はどうですか?


 高知は、明るい青空、輝く太平洋、険しい四国山地、鮎泳ぐ清流と自然が豊かで、海の幸・山の幸、土佐の日本酒も美味しくて、土佐の人は素朴で親切です。
 お奨め宿などは、教えてgoo同じカテゴリーの 質問3518345の回答 A No.5をご覧ください。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3518345.html

参考URL:http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/15/1502/gai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は今、東京に住んでいて、高知の事はそんなに知りませんでした。でも魅力的な所ですね!

お礼日時:2007/11/15 21:13

夏なら涼しいところで、北海道の函館はいかがですか。


温泉もありますし美味しいものもたくさんありますし、主な観光スポットは西部地区に集中しているので観光もしやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。夏の北海道イイですね!!調べてみたいと思います。

お礼日時:2007/11/15 21:10

仙台はどうでしょう…


海の味なら松島、山の味なら秋保温泉ですね

松島
http://www.matsushima-kanko.com/
秋保温泉
http://www.stcb.or.jp/akiusato/
http://www.akiu.info/

冬にお出かけですか?その場合、日本海側への旅行は極力控えたほうがいいでしょう。万が一、強い寒気が流れ込んできて大雪になった時は、旅行者は手も足も出なくなってしまいます。ただ、秋保温泉は仙台よりも山奥に位置するので、冷え込みも大きく、多少気候のリスクは大きくなりますが、日本海側の地域に行くよりはましでしょう…
仙台市街や松島なら、その心配はほとんどないといっていいでしょう。
仙台まで新幹線の移動になりますが、本数が多く非常に移動しやすいです。

参考にしてみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。冬ではないのですが、参考にさせていただきます。一応、来年の夏にしようかな~って思っています。

お礼日時:2007/11/14 22:58

出発地はどちらですか?


また、何日間ほどのご予定でしょう?
交通手段は?

この回答への補足

出発は千葉です。期間は2泊くらい、交通手段は新幹線や飛行機で考えています。

補足日時:2007/11/14 22:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!