【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

ちょっと気になっているのですが、原付のナンバープレートの色で
水色のモノがありますが、あの色の意味がわかりません。
どなたかお時間あるときにご回答願います。

A 回答 (4件)

ミニカー といわれているジャンルのものです


詳細は他の回答者さんにあるとおりです

最近では ATVと呼ばれる4輪バギーの中で排気量が50cc以下のものをミニカー登録で公道を走行するのが一部で人気のようです。
他にも50cc以下のエンジンを搭載して1人乗り用の小さい車が一時期はやりましたが、4輪で屋根やボディなどの車重が重いため50km/hやっと という非力さのためあまり人気はでなかったようです

ビザ屋などに多く使われている ホンダのジャイロシリーズは 後輪軸幅が50cm以下なので、ミニカーではなく 通常の第一種原動機付自転車の扱いとなり、白ナンバーです
そのジャイロシリーズの後輪軸幅を50cmを超えるように改造して水色ナンバー登録して、原付の30km/hの法定速度から逃れるという方法もあります
この場合は普通自動車免許が必要になります。
    • good
    • 0

水色は排気量50cc以下の“一人乗り自動車”に交付されるものです。


運転には普通免許が要ります。
命が大事ならヘルメットを被ったほうが絶対にいいですが、ノーヘルでも捕まりません。
動力性能が許せば自動車並みの速度で一般道路を走れますが高速道路への乗り入れはできません。
税金は原付並みらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
『水色のナンバーは一人乗り自動車』
ということで、スッキリしました。

お礼日時:2007/11/28 21:47

ミニカーですね



ミニカーとは、総排気量 が50cc以下の一人乗りの普通自動車。道路交通法上では排気量50cc以下で次の車両が該当する。


輪距が50cmを超える三輪以上の車(車室の有無は問はず)
輪距が50cm以下で車室を有する四輪以上の車
輪距が50cm以下で車室を有する三輪の車(屋根付き3輪バイクを除く)
ただし、ここで車室(側室)とは側面が囲われているものをいい、ピザ配達用の屋根だけある3輪車は対象外。つまり、3輪以上の原付(50cc以下)では後輪距が50cm以下なら原付、50cmを超すとミニカーの扱いとなる。実際には原付3輪をベースに後輪の輪距を50cm以上に改造すると、ミニカーとして登録することができるのである。

参考URL:http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm
    • good
    • 0

ミニカーですね。


ミニカーの定義は以下を参照下さい。

http://www1a.biglobe.ne.jp/Japanese/Japanese/Wel …

ピザ屋の3輪バイクやATV等が該当します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!