重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近々、クリスマスパーティーに呼ばれており
そのお宅には4歳の男の子が居ます。

なにかちょっとしたクリスマスプレゼントを持って
伺おうと思うのですが、どんな物が良いですか??

おもちゃや洋服は趣味があると思うし・・・
ブーツの中にお菓子が入ったのもの(アレルギー等はありません)
がいいかな?と思ったのですが、
あまり喜ばれませんか?

A 回答 (2件)

はじめまして。


私が友達の子どもにプレゼントをするときは
友達に(親に)聞きますね。

子どもにサプライズであればいいだけで、
親にサプライズはいらないと思っています。

洋服はおばあちゃんに買ってもらうかもしれませんし、
玩具は親が、お菓子はすぐ買えるかな?とか考えると
親御さんに聞いてみた方がいいかもしれません。
やっぱり喜んでもらいたいですし。
それで「何でも嬉しい」と言われれば
何でもいいと思います。
今、その子が夢中なものを聞いてそこからピックアップするだけです。

でも今まで喜ばれなかったことはないので(笑)
そもそもプレゼントって何でも嬉しいものですよね。

友達に聞く機会を逃したり、何でも☆と言われたときは、
私だったら4歳位の男の子には
いろんな職業を覚えるのにミニカーセットとか、
普段着は親が買うから、なかなか買わないお出かけ用の洋服とか、
成長が早いだろうからちょっと大きめの靴とか、
本が好きな子なら今はいろんなものがありますから変わった絵本とか、
お風呂が苦手な子にはお風呂で遊べるものとか、

あまり思い出せないのですが・・上記プレゼントしました。

こちらも何かと師走は出費が多いですから^^;
財布と相談してですが、子どもの喜ぶ顔を想像すると「来月節約すればいいや」と思いますね(笑)

友達と言っても付き合いの幅があるので質問者様の状況は分からないので参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

御呼ばれしたのは相談者さん親子だけなのですか?


それとも複数、御呼ばれされている方がいるのでしょうか?
もしくは複数の招待者がいても「プレゼント交換」でプレゼントは1個しか用意しないで良くて、誰が受取るかワカラナイとかって事も有りますよね?
それによってプレゼントの内容も違って来ると思います。

もし御呼ばれが相談者さんだけならば、プレゼントをあげる相手も1軒分で良いのでしょうけれど、
他の招待者は何も持参して無いのに、相談者さんだけがチャントしたプレゼントを持参すると角が立つ事も有るでしょう。
私だったら、そこ(招待者の人数)を確認した上で、
御相手や周囲の方が負担に思わない程度のプレゼントを用意すると思います。

私はブーツに入っているお菓子で良いと思いますよ。
(私なら人数が1軒なら大きいブーツ。人数が多いなら小さいブーツにします)
可愛いクリスマス用の袋にお菓子を入れてラッピングされた物でも良いと思います。
子供はお菓子って好きですもんね♪
趣味思考がワカラナイなら、お菓子や文具等の消耗品が無難だと思います。

ちなみにウチは5歳の息子ですが、先日、お友達から「キャラクターのハンカチ&キャラクターのティッシュ&お菓子」を可愛い袋に入れて頂きましたが、(毎日幼稚園に持って行きたがり)かなり喜んでいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!