dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、21歳、大学4年の男です。
どうも自分の動きはぎこちないようです。日常の何気ない仕草が変なんです。
友達からもたまに、「変わった動きをするね」とか言われます。
歩き方、立ち方、座り方、走り方など、何か普通と違い、どうしたらいいか分かりません。
漠然としか言えなくて申し訳ないのですが、そもそも自分でもどうなのかよく分かっていません。
立っているとき、手はどこに持っていけばいいんでしょう?足の開き具合は?胸は張った方がいいんですか?顎は引くべきでしょうか。
人と話すとき、どこを見ればいいんでしょうか。相槌の打ち方は?手をどこに置いていればいいんでしょうか。瞬きは何秒に一回すればいいんでしょう。そういう細かいことがよく分かりません。でもどうやら変らしいです。
多分、歩き方や走り方は、運動音痴な人のものと同じなのではないかと思っていますが、どうすれば直るんでしょうか。
昔から運動が苦手なのが原因でしょうか。変な人に見えてるんでしょうか。
これ以外でも、普段の些末な動作がどのようにすればいいのか分かりません。

質問が漠然としすぎてる感があるので、指針程度でもいいので宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

私も「挙動がおもしろい」とか、普通に歩いているつもりなのに「目が離せない」と言われることがあります。

自分ではわからないのですが、ギャグ漫画のような挙動なのかな~?と解釈しています。
ちなみに私、運動音痴です。

主人は腰を痛めてから、左右に揺れるように歩きます。最初は「揺れる人だな~」くらいは思いましたが、今は何とも思いませんし、揺れるところも含めて丸ごと好きです♪

なので、質問者様のお気持ちはお察ししますが、お友達もいらっしゃるようですから、決して「変な人」ではないと思いますよ!

お友達との会話中に、自分の挙動を気にして上の空になってしまうよりは、
ちょっと挙動が個性的だろうが気にせずお友達の話をちゃんと聞くとか、そういう人柄磨きをされるとよいかと思います。

知らない女性に視線を送り続けるとか、目が据わってぶつぶつ独り言とか、そういうふうに「他人が恐怖を感じる」仕草は気を付けた方がいいと思いますが、そういうのはなさそうなので、気を楽に、自信を持ってくださいねっ。
    • good
    • 0

ビデオカメラを買うまたはレンタルして自分を撮影し、どうなのか見てみましょう。

客観的によく判ります。怖い位に(笑)
詳細な内容
・手は真横または腹の前で軽く組む
・胸は張る
・あごは引く
・視線は相手の目または口 おっぱい見てたらすぐ判るぞ
・歩き方は足がガニマタでも内股でもなく、手は前後に真っ直ぐ
    • good
    • 0

あなたの動き全てを指示する事は不可能です。


ですから人から言われても些細な事は気にしない事です。
むしろ動きが奇妙なら目立つはずですよね。
逆に存在感をアピールできるチャンスです。
あなたはあなたらしく居て下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!