
副業の確定申告について質問ですが、現在アフィリエイトで月40万位の収入があります。これだけでは不安なので来年1月から就職することにしたのですが、まず一つ目の質問が、あくまでも副収入として確定申告したらよいのか、妻にアフィリエイトをやらせて、妻が個人事業主として確定申告したほうがいいのかどちらがいいのでしょうか?
もう一つの質問は、今度入る会社は来年1月からなので、今年分はいずれにせよ確定申告をするのですが、確定申告時に住民税のところの普通徴収にチェックをつけておくだけで会社にはばれないのでしょうか?
以上よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>あくまでも副収入として確定申告したらよいのか、妻にアフィリエイトをやらせて…
実際にその仕事をするのは誰ですか。
名義貸しはだめで、仕事をする本人が申告します。
>今年分はいずれにせよ確定申告をするのですが、確定申告時に住民税のところの普通徴収に…
来年はいる会社が、前年に職を持っていたら採用しないとでも言っているのですか。
あえて面倒な普通徴収など選ばなくとも、給与天引きのほうが楽だと思いますけど。
いずれにせよ、普通徴収にしておけば、確定申告の結果が会社に知られることはありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に仕事を手伝ってもらう場...
-
契約社員で個人事業主になれま...
-
7月から副業でバイトしてるので...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
法人税、住民税及び事業税がマ...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
今月から転職して入社したので...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
元風俗 源泉徴収票
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
私は、22歳風俗に勤務しており...
-
年収が400万程で手取りが270万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に仕事を手伝ってもらう場...
-
契約社員で個人事業主になれま...
-
掛け持ち仕事は会社にバレますか?
-
赤字の個人事業主は住民税を払...
-
サラリーマンがウーバーイーツ...
-
アルバイトをかけもちして、合...
-
業務委託と開業届、確定申告に...
-
個人事業主の源泉徴収必須の職...
-
所得には上がらない
-
自営からの転職 確定申告
-
役員報酬が無い場合の年末調整...
-
アルバイトの職歴を詐称してし...
-
私はフリーランスで動画編集を...
-
自営エステ
-
バイトでお給料を現金日払いで...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
おすすめ情報