
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
GEOは私の経験では箱・説なしでの買取拒否はなかったです。
先日ネット1680円で買ったソフトで、箱と取り説なしのゲームボーイアドバンスソフトを近くのGEOで査定してもらいました。店員は買取はしてくれるといいましたが、買取り値は箱と説明書がないので少し安くなって150円と言いました。逆にゲームを買うときだと冒険島では「箱と説明書をお付けするとそれぞれ100円と50円になりますが」といわれます。箱・説なしの買取りだと200円前後買取値は安くなると思います
No.5
- 回答日時:
自分は、ゲオでプレステは取扱説明書がないと買い取ってくれませんでした。
あとDSでのこのなのですが、取扱説明書が汚れていると言うだけで買い取り価格が半額になりました。
No.4
- 回答日時:
買い取り拒否店があったり、価格が下がることは他の方の回答で
ご存知だと思います。
売却以外の方法として、お答えさせて頂きます。
オークションと交換です。
●オークションはヤフオクが有名ですよね。
説明書が無くても、攻略サイトとか見ればだいたい分かるって人が
殆どだと思うので、ソフトによって、買い手はすぐに現れると思います。
●古いゲームは売っても何百円かってことが殆どなので、
そういう時は交換サイトを利用した方が良いかと思います。
http://www.gametraders.jp/ とか。
2chのスレもあります。http://www2.2ch.net/2ch.html
市場価格に振り回されることなく、
「いらないゲーム⇒やりたいゲーム」
ということが出来るので、便利です。
No.2
- 回答日時:
アドバイスですが、レアソフトをお持ちでしたら買取屋に持ち込むのは大損の可能性があります。
古いソフトだからって価値が低いわけでは無いです。
64の「ゴールデンアイ」「パーフェクトダーク」「バンガイオー」
モノクロスワンの「ワンダーウィッチ」など・・・
たとえ箱・取説なしでも十分な値が付きますので買取屋の言いなりでは後悔します。ネットオークションが一番適正な値を付けますので、一度ヤフオクなどを訪れて価格調査をしてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
モンスター
-
攻略法遅い
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
PS3でおすすめソフト!
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ゲーム機の電源を入れっぱなし...
-
トルネコの大冒険2
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報