

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに、ご質問のVanessa CarltonやLillixは、
「一発屋」というにはインパクトが薄いかなと言う気がします。
'90年代以降の洋楽のヒットに強い影響を与えているJ-WAVEの「TOKIO HOT 100」公式サイトには、
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/
開局以来毎年の年間チャートが公開されています。
これを見れば「あ、そういやこんな奴いたな…」と思う人たちがいっぱいいると思います。
主な所では、
M.C HAMMER
JANE CHILD
STEVIE B
BIG MOUNTAIN
LISETTE MELENDEZ
DIANA KING
SCATMAN JOHN
LOS DEL RIO
HANSON
t.A.T.u.
…なんかが、一発屋という印象が強いと思います。
最近では、James Bluntが、最近第2弾を出したけどそれほどヒットしなかったから、
数年後には一発屋として語られているはずです。
Daniel Powterも、一発屋になりそうな気配が濃厚です。
参考URL:http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/
たくさんの回答ありがとうございます。
VanessaにしてもLillixにしても印象が薄いっていうのもなんか悲しいですね。まぁLillixは一発屋にもなれないっていうのはなんとなく分かります。「What I Like About You」がサントラとかによく使われていただけだし。
J-WAVEランキングは一発屋の方がほとんどですが、Bon JoviやMariah Careyのように今でも人気の高い方々もいますね。
M.C Hammer,Scatman John,t.A.T.u.以外の方は名前は知りませんが、
曲を聴いたら「あぁこの人か」と言える人が多かったです。
James Bluntも一発屋ですよね?私は2ndアルバムはほとんど売れないと思っていたので、テレビでPVが流れていただけでちょっと驚きました。
Daniel Powterに関しては私も一発屋になると思います。Bad Dayの後にリリースしたシングルもあまり売れていない印象がありますからね。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
Stacie Orricoは、一発屋と言うには印象が薄いですね。
Sixpence None the Richerなら、
"Kiss Me"という曲が日本でCMで使われるなどしてけっこう印象が強いから、
もう一発屋確定と言ってもいいでしょう。
Stacieはやっぱり印象が薄いんですかね?
(というかUSではあまり売れてないそうで・・・)
Sixpence~は一発屋ですよね。
Kiss Meは私の好きな曲の1つなんですが・・・。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
↓No3です。
こんなサイトもありますので、参考になさってください。
http://www.onehitwondercentral.com/90s.cfm
私としては、ヒットチャート上ですが、Sinead O'ConnorやJoan Osbourne、Chumbawambaあたり、当時はずいぶん聴いたものですが…。
この回答への補足
みなさんへ
追記:たくさんの回答ありがとうございます。
いくつか聞き忘れていました。
Vanessa Carltonなどは印象が薄いのは分かりました。
もう2組気になっていた方がいます。
Stacie OrricoとSixpence None the Richerです。
Sixpence None the Richerはもう解散してしまいましたが、
あきらかに一発屋だと思うのですが・・・。
回答お待ちしてます。
またまたありがとうございます。
一発屋を集めたサイトなんかがあるんですね。
Chumbawambaなんかは今でも映画やテレビなどでよく聞きます。
サイトに載っていたBilly Ray Cyrusは今は娘のMiley Cyrusのおかげで
また有名になったり、人生何が起こるか分かりませんね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
どの程度を一発屋って呼ぶかにもよりますが、Vanessa Carltonは「A Thousand Miles」(02年・5位)のヒットが強烈でしたが、次の「Ordinary Day」が30位のヒットとなっています。今年もアルバム出していますし、まだ27歳ですから一発屋というのは…ちょっと失礼かもしれませんね。
No1のかたがお書きのLos Del Rioは「Macarena」の3バージョンがチャートインしています。でも元は一曲なので、アメリカでは一発屋ですね。
Vanessa Carltonは一発屋ではないんですね。
ただ、3rdアルバムの売れ行きもあまりよくないですし、国内盤の発売も中止になったらしいので、今後の活動が心配です。
Macarenaはいろいろリミックスされているようですね。
同じ曲を何度もヒットさせたのは凄いけど、
でもやっぱり1発屋ということで。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
思いついたものだけ・・・
Hanson - MMMBOP
Scatman John (題名忘れました!)
Deep Blue Something - Breakfast At Tiffany's
http://download.music.yahoo.co.jp/shop/ic/11/363 …
Me & My - Dubi-I-Dub
http://listen.jp/store/preview.aspx?pid=00946392 …
こんな面白いアルバムもありますよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E4%B8 …
回答ありがとうございます。
ScatmanとMe & Myは知っていたのですが、
HansonとDeep Blue Somethingは知りませんでした。
なにしろ、私は90年代生まれなんで、90年代洋楽のことは全然知らないんです。
「ザ・一発屋」というアルバムはどうなんでしょう?
曲を収録された人はかなり可哀想な感じですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋楽で ラーラララララー ラー...
-
ロッキングオンの編集長
-
洋楽アーティストで歌がうまく...
-
Mr.Children の『くるみ』のPV...
-
グループ名の略称について
-
JonasBlueのDon'tWakeMeUpのよ...
-
洋楽のタイトルが分かりません...
-
会社のマドンナってどんな人で...
-
急にiPhoneからキモい洋楽が流...
-
見た目は大人しそうな女の子な...
-
てんてんてんてん てんてんてん...
-
波の音が入っている邦楽または...
-
洋楽で、 あーあーあー↑あー↓あ...
-
エロい系とかセクシー系で低音...
-
曲のタイトル
-
曲を探しています。 前奏が軽め...
-
男3人、女1人の洋楽バンドを探...
-
この曲教えてください
-
日本での洋楽アルバム歴代売上...
-
航空機などが飛ぶ時に流れる洋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋楽で ラーラララララー ラー...
-
lucy roseというアーティストに...
-
ライブに1歳児を連れて行けま...
-
ミスチル「君が好き」のPVの
-
Availに流れてる曲
-
身長が高い洋楽アーティストを...
-
凛として時雨さんへのファンレター
-
グループ名の略称について
-
RADWIMPSの読み方
-
ミスチルのアルバムについて
-
若い時のジャスティンのような...
-
アンケート
-
80sの洋楽の事なら誰よりも・・...
-
アルバムで実験、冒険している...
-
曲名が思い出せない。
-
Mr.Children の『くるみ』のPV...
-
曲のタイトルに ”数字”が付く・...
-
R&Bが聞きたいのですが、、、
-
ずっと真夜中でいいのに。 こう...
-
ライムスターのマミーDの実の兄...
おすすめ情報