dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクについて、お聞きします。出品者なんですが、
商品が落札された後出品終了後の画像を消すにはどうしたらいいですか?
それは、出品するときに、何か設定をしないといけないんでしょうか??

A 回答 (2件)

出品者が自分のマイオークションの出品終了分のページから


削除した場合と、同様の商品を持っている場合に
マイオークションの出品終了分の欄から
再出品した場合のどちらかです。

どちらの場合も落札した商品から画像のみ消えます。

出品終了分から、お取引が終わった後、
削除すると画像のみが消えて商品説明が残りました。
注意は、お取引がまだ終わっていないのに消出品終了分を
消してしまうと連絡ナビなどが出来なくなるので

完全にお取引が終わった後に、チェックを入れて削除すると
掲載画像のみは消えますよ。

これは出来ましたが、

自分もまだ出来ていないのですが、
カスタマセンターに問い合わせた所、
マイオークション→出品終了後商品で今まで出品してた商品一覧が見れますよね。
それで掲載商品を削除すると、ページは残りますが(閲覧できますが)写真は削除されるそうです。

よくわからなくて、今まだできなくて
ここの質問欄をみている状態です。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

出品時に画像を添付した場合、オークション終了後、120日経過しないと画像も出品ページも消えないかと思います。


商品説明に画像を入れている場合、オークション終了後に商品説明中の画像を削除することは可能です(YAHOOフォトなどに取り込んでいる画像を消せばリンク先であるオークションページの画像も消えるはずです)。削除後、しばらくすればアクセスしても画像は表示されなくなります。オークション終了後に画像が消えている出品者さんは恐らく写真を全て商品ページに埋め込んでいるんだと思います。
<IMG SRC=http://*****> *****の部分はアップした写真のアドレス。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!