アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ひとりひとりをどう識別したか説明しない
http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/418169

こういう記事を見ていると何人だったのか何をを信じていいのかわかりません。
結局集まったのは何人だったでしょうか?

A 回答 (5件)

一番信憑性のある推定方法として、面積から推計するという方法があります。



9月27日の県民大会の会場は「宜野湾海浜公園多目的広場」で、面積は約25000平方メートル、ここにステージを組んでいますから、通路まで考えると人がいることの出来るスペースは2万平方メートルくらい。

ここに10万人が入ると、一人当たり2000平方センチになります。と書くと広く見えるかもしれませんが、50センチかける40センチです。立ったままほとんど身動きなんて取れないでしょう。ましてや座って日傘を差してくつろぐのはほとんど無理です。

現実的な数字としては、そういった座っている人の写真を見ると、やはり最大でも4万人、おそらく(周囲に開きスペースがあることを考えると)2万人弱くらいが正確なところだと思います。
逆に4000人程度だと一人1平方メートルとしても会場の1/5も埋まらないことから、少なすぎると考えるのが妥当だと思います。
    • good
    • 0

県民大会擁護側と、反対側とで誹謗中傷合戦になっていますので、実数は正確には分からないとしか言いようがないでしょうね。



多めに言う主催者側と、少なめに見積もる「教科書を作る会」を中心とした右翼側。その間を取ろうとする、中道派。
2万・4万・8万・11万、、、
どれを信じるかは、結局私たち自身でしょうね。

結局、この県民大会に何人参加したかではなくて、「歴史教育として、どう子供たちに歴史を教えるか」が問われるべき事ではないでしょうか。
個人的には、軍の責任について両方の主張を併記して、子供たちにどちらの言い分が正しいか調べさせるのが良いと思うんですけどね。
「全ての真の歴史は、現在の歴史である。byクローチェ」

参考URL:http://club.pep.ne.jp/~y.hosoya/booksreview/reki …
    • good
    • 0

参加者の証言では 【普通に座って聞いていれた】と言うものだから


多くて2万人ですね。

TV放映(開催当初)や
唯一の(沢山集まっているという)写真から数えてみれば
1万人余りとなります。

当時の交通量から言えば、2万人余りとなり、
どう考えても、発表の数値にはなりませんね。


【ウソをつくな】と主張している団体の発表自体がウソだったので
誰にも信用されなくなっただけですねw
    • good
    • 0

沖縄県警の非公式な発表では2万4千人だそうです。


行政が動員かけて、交通手段用意して、「そんだけ?」って感じですね。
    • good
    • 0

http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-ent …

性格にはわかりません。
ネット右翼の主張は、1万3千から2万人程度ですが、上記では最大で42000人と書かれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!