dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
最近になりEACを使い始めましたが
各CDの1-2曲を取り出しオリジナルCDを作る作業はどの様にするのでしょうか?お使いの方、是非とも手順を教えてください。
お願いします・・・

A 回答 (1件)

Exact Audio Copyで必要なトラックを選択して左のツールボタンの「WAV」をクリックします。


それを各音楽CDで繰り返し、必要な曲をWAVファイルで保存します。
その際に、ファイル名が曲のタイトルに成っていると後で区別が容易になります。

必要な曲が揃ったらCD-Rに焼きます。
Exact Audio Copyのメニューバーから「ツール」-「CD-R書き込み」を選択します。

「CDレイアウトエディタ」が起動したら、書き込むWAVファイルを順番にドラッグアンドドロップで登録します。

曲順の変更はトラックを選択して右の▲▼等で移動させます。
曲間に無音の時間を入れる必要がなければ、メニューバーから「レイアウト」-「ファイル追加時に2秒のギャップを追加する」のチェックを外しておきます。

全てのWAVファイルを登録したらメニューバーから「CD-R」-「CD書き込み」を選択します。

「CD書き込みオプション」ではクローズモードが、必ず「CDを閉じる」に成っていることを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
無事に出来ました。

お礼日時:2008/01/03 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!