
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
新しい方がいいのでは?
ファルケンのスタッドレスは古くなると効かなくなるって聞いたし。。。
(私もファルケンですが、こないだ初めて濡れた舗装路でABSが効きました。昨年まではなかったのにな~)
ファルケン、効かなかったですか・・・
確かに古いと駄目なのは知ってました。
やっぱり年式は新しい方がいいですかねぇ。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 2003年生まれって本当はゆとり世代じゃないのではないのか?と思いますが皆さんはどうおもいますか? 1 2022/12/27 22:00
- 車検・修理・メンテナンス 古くなったスタッドレス活用 7 2022/12/31 09:53
- その他(暮らし・生活・行事) ゲルタン(お金持ち)な人ほど、ガールハント(ナンパ)する人が多いと祖父祖母から聞きましたが、それ本当 2 2023/06/09 02:08
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- 大学・短大 大学について 今年大学に訳があって入学したんですけど、僕、2000年生まれなんです。で他の子達は20 7 2022/04/22 17:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔の地域の映像って、どこに保管されていますか? 3 2023/02/18 12:47
- その他(芸能人・有名人) 2000年生まれ以降で 現在のアイドル より 浜崎あゆみさんや安室奈美恵さんなど 昔のスーパースター 4 2023/07/22 14:56
- Windows 10 2003年ごろ買ったパソコンがエラーが出るけど速いので使ってたが返品するべきだったのでしょうかよろし 3 2023/05/12 13:48
- ドイツ語 祖父は医者かつ登山歴75年、独語ネイティブでした。 ※うちの祖父は独語医学用語と独語登山用語も混じっ 3 2023/03/09 20:49
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの交換時期について 15 2023/07/18 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨコハマのアイスガードについ...
-
韓国製タイヤメーカーのスタッ...
-
発泡系ゴムを採用しているスタ...
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
ダイハツのミライースに乗って...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
Y32 フロント足回りについて
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
鬼目ナットの修理
-
立て込みナットって何ですか? ...
-
お勧めタイヤ保護剤ありますか?
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
トー角と路面の関係
-
ハンドルバーから手を放すと右...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
タイヤの道路設置面部分に釘を...
-
袋ナットと貫通式ナットについて
-
間違って…
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨコハマのアイスガードについ...
-
フィットにアイスガードig53 フ...
-
アイスガード6とVRX2のどちらが...
-
オートバックス スタッドレス...
-
スタッドレスタイヤ 何年が寿命...
-
タイヤ交換の相談
-
9年前軽自動車スタッドレスタイ...
-
MR2(SW20)のスタッドレスサイ...
-
スタッドレスタイヤについて。 ...
-
スタッドレスの寿命
-
韓国製タイヤメーカーのスタッ...
-
グッドリッチのMTタイヤは雪道...
-
ぐにゃぐにゃ感の少ないスタッ...
-
スタッドレスタイヤの経過年数...
-
ハンコックタイヤとピレリどち...
-
スタッドレスタイヤのウィンタ...
-
スタッドレスタイヤの寿命につ...
-
レインボーシックスシージの次...
-
スタッドレスタイヤは何kmく...
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
おすすめ情報