プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学生です。
過去1000年間または2000年間の北半球における年平均気温の変化をグラフに表し、その特徴について考えたいと思っています。
特に、変動の周期性や最近の傾向を検討し、その原因について考察しようとしていますが分からないことがあるので質問します。

データは以下のサイトを利用しようとしていますがどれを利用すればいいのか混乱しています。どのデータもyear(年)とT-anomとありますがこのT-anomとは何を意味しているのでしょうか?現在との気温の差を表していると考えればいいのでしょうか?変動の周期性等についても知っておられる方がおられましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

http://www.ncdc.noaa.gov/paleo/pubs/mann_99.html
ftp://ftp.ncdc.noaa.gov/pub/data/paleo/contribut …
http://www.ncdc.noaa.gov/paleo/pubs/mann2003b/ma …
ftp://ftp.ncdc.noaa.gov/pub/data/paleo/contribut …

A 回答 (1件)

T-anomとは、Temperature-Anomalyです(参考URL参照)。


Anomalyとは偏差や平年差という意味で使われています。
気候値は統計量として解析されるのでこのような表現を使います。
絶対値から平均値を差し引いてどれくらい平均値からずれているかを示すもので、気候変化を議論するさいよく使います。
変動の周期についてはいろいろ議論があるので、たとえば、
「気候変動―多角的視点から」
W.J. バローズ(原著)、松野太郎、谷本陽一、大淵済、向川均(翻訳)
という良書が出版されていますから参考にしてください。

参考URL:http://climbsd.lowtem.hokudai.ac.jp/group/people …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

websterさんお答えいただきありがとうございます。
T-anomの意味を完全に勘違いしていました。
「気候変動―多角的視点から」という図書については借りて
是非読んで参考にさせて頂きたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/03 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!