重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

身長152cmで体重が42~43kg、20歳の女性です。

これだけで見るとそれほど太ってはいないと思うのですが、
腕や太腿、胴回りがたぷたぷしています…。
全体的に細く、すっきり引き締まった体を目指して
食生活や運動面を見直しているところなのですが、
以下のメニューは効果的でしょうか?

■食事■
朝:8枚切りの食パン一枚・グレープフルーツ1/2・牛乳をコップに一杯・卵(味付けは胡椒のみ)

夜:ご飯をお茶碗に軽く一杯・トマトとお豆腐に、ゴマとかつお節をかけてドレッシングであえたもの・わかめスープ

■運動・生活■
・6時半起床、23時就寝
・朝、夜(入浴後)それぞれ腹筋と腕立てを50回
・一日おきに1時間のウォーキング

以上です。
加えたほうがいいメニュー、または見直す点など、
アドバイスをお願い致します。

A 回答 (5件)

 ANo.4さんの回答のように、3食はもっときっちり摂るべきです。

とくに朝食はしっかりと、昼食はほどほどに(日替わり定食ならカロリーをよく見て、多様な食材の入っているものを選ぶ、から揚げ・テンプラ・トンカツ・カレー・中華料理のような脂っこいものは避ける)、夕食はかなり控えめにするとともに、栄養バランス(とくにミネラル・ビタミン)をもっとよく考えるべきです。野菜を含め、1日にできれば15種類の食材を食べることですね。
 6時半起床、23時就寝の生活習慣と朝、夜(入浴後)それぞれ腹筋と腕立て50回は評価できます。
 1時間のウォーキングでは消費カロリーは150kcalくらいでしょうから、脂肪(皮下脂肪)を落とす効果は僅かです。ジョギングのほうが脂肪燃焼にはお勧めです。健康のためにはウォーキングもジョギングもOKでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日摂取する食材を見直すと共に、脂肪燃焼の為の運動方法ももう一度考えてみようと思います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/11 20:25

全て見直しが必要です。

(睡眠だけはOKです)

平均的な成長はもう止まりました。これからは堕ちる一方です。
現状の生活のままいてもぶよぶよ感が無くなる事はありません。

食生活の改善そして運動もしましょう。
食事は、昼>朝≧夜の量食べてください。
昼抜き、食事制限は一見して痩せるため食を細くするように
見えがちですが、その真相は筋肉を落として代謝を悪くする、です。
ぶよぶよ感はまさにこの内容にあたります。
現在は一般的に見ても筋肉が少なく、脂肪が多い状態です。

身体が締まるようになるには筋肉をつけないといけないので、
小さな事から全身の筋トレをするべきです。

食事を一般的な量にすれば一定期間は今よりも体重は増えますが、
現在のコンディションではそれが標準です。間食や偏食をなくし、
標準的な食事にして運動をすれば、おのずと標準的な体重には
なりますが現在筋肉が少ないため、少ない分脂肪が溜まった状態
にはなりますが、今のままどんどん筋肉を落としていくよりはマシですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/08 15:36

食事不足による栄養不足と運動不足なのでぷよぷよしているのでしょう。

太らないのは朝ちゃんと起床しているからです。腹八部目で3食たべましょう。ウォーキングは毎日してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼食メニューは日替わりということで記入しませんでした。説明不足で申し訳ありません。
ウォーキングは毎日したほうが効果的なのですね。様子を見ながら続けてみます。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/08 14:03

こんにちは



ん?お昼は食べないんですね
歩き方でもう少し膝を上げて歩くようにしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼食メニューは日替わりということで記入しませんでした。説明不足で申し訳ありません。
意識して歩き方に気をつけます。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/08 14:01

初めまして。


たぷたぷしているということでしたら、筋肉をつけるといいと思います。
筋肉を付けるには、たんぱく質を取らないと駄目だと思うのですが、そのメニューでは不足だと思います。
それから、野菜(緑黄色野菜)きのこ類なども不足しておりバランスが悪いと思います。
あと脂質も多少は取らないと肌が荒れます。

筋肉をつけるのには、軽く負荷のかかるトレーニングマシンが有効ですよ。
ウォーキングなどの有酸素運動を20分以上した後に筋肉をつける運動をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頂いたアドバイスを参考にメニューを見直します。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/08 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!