
こんにちは。
友達とクリスマスパーティをしたときにパエリアを皆でパエリアを作りました。
とても美味しくできたので、家でも作ってみたいのですが
パエリアって皆で食べるからいいんですよね?
しかし、一緒に住んでいる妹達は魚介類が嫌いです。
貝やえびのないパエリアなんて。。。と思うのですが
一度作ってみたいのです。
魚介類以外で美味しく作れる材料はありませんか?
あったら教えてください。
ついでに、フライパンとホットプレート、
どちらが簡単で美味しいのでしょう?
友達の家とはパエリア鍋で作ったのですが
私は持っていないんです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チキンパエリア、おいしいですよ。
洋風の釜めしですから、キノコ類、ウズラ卵や季節によっては栗なども、合います。
よく行くスペイン料理店では、豆類がたっぷり入っていました。
サラダ用に缶詰めにされているようなものですが、美味しかったです。
このレシピのあさりをベーコンやソーセージに変えては、いかがでしょうか。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/7dd7a19 …
あさりのダシに頼らないとなると、やっぱりお肉なのですね。
ソーセージでも味がでるのですね、気が付かなかったです。
これなら、魚よりも肉、和よりも洋が好きな妹達も喜びそうです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私が作ったことがあるのは、下の二つです。
コンソメを使ってチキンのパエリア。
カレー風味のパエリア。
どちらもフライパンで作りました。
検索してみれば色々あると思いますよー。
ありがとうございます。
カレー風味は、どんなに食べ物の好き嫌いがあっても使えそうですね。
明日からの連休中、チャレンジしてみます!
No.2
- 回答日時:
普通に肉やハム、ベーコン、ソーセージなどで出来ますよ。
チキンブイヨンかビーフコンソメでやればよいかと。
確か、モランボンから、出ていたはず。
http://www.moranbong.co.jp/products/index.html
ソーセージか何かの絵が書いてあった袋だと思いましたが、
問い合わせてみてください。
フライパンかホットプレートかは、
断然ホットプレートが簡単です。
綺麗にオコゲもできるし、
みんなで囲めて、何よりパーティー向きです。
逆に雰囲気重視ならば、フライパンと言うより、
ちゃんとパエリアパンを使うべき。
モランボンの袋にはかなりしっかりレシピが載っていたはずです。
自分でやるなら、前に書いたように、
ブイヨンとサフランでできるはずです。
カレー粉(ルーでなく「カレー粉」)でも、
似たような雰囲気までは行きます。
練習する際、増量する際などは参考に!!!!
パーティー、上手くいくことを祈っています。
参考URL:http://www.moranbong.co.jp/products/index.html
友達は、趣味として料理を本格的にやっているので
パエリアパンを持っていたんです。
私は好きだけど、あるもので自分流に作るのがすきなので
材料や道具も、ほとんど揃っていません。
それでも美味しいパエリアをつくるならホットプレートなんですね。
大きなパエリアができそうで、楽しみです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
作った経験は皆無なので、レシピ紹介のみですが‥ ( ^^;
○ バレンシア風パエリア - All About
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup …
ありがとうございます。
いろんなサイトで紹介はされているものの
エビや貝を使ったものしか見つけられませんでした。
自分が望んでいるのは、バレンシア風っていうのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 パエリアを美味しく炊く方法ってありますか? 2 2023/07/30 09:24
- レシピ・食事 大皿料理 家族が集まる時にみんなで食べる料理について質問します。 鳥の唐揚げ、グラタン、サラダは決定 7 2022/11/24 20:39
- 食べ物・食材 なんでパエリアは評価されないんですか?けっこう美味しいと思うけど。 9 2022/04/02 21:27
- 飲食店・レストラン 今日のランチはパエリアかカレーどちらがいいですか? 3 2023/07/26 10:35
- レシピ・食事 アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は? 12 2023/01/14 17:30
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 食べ物・食材 パエリアのようなご飯に少し長めのソーセージ一本と目玉焼きが乗ったご飯の名前を教えてください。名前忘れ 2 2022/05/24 14:06
- 食べ物・食材 魚介類の シャコ なんですが、 食べた事がなく、 どんな食感や味なのか気になります! 食べた事ある方 6 2022/05/10 13:02
- 生物学 【魚介類】魚介類は自身の体内で生成出来ないセリンと呼ばれるアミノ酸を好んで食べる傾向 3 2023/04/30 23:18
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
味が薄いプルコギ
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
鶏胸肉の血管について
-
手に着いた精子は除菌シートな...
-
河原の菜の花って食べられますか?
-
乳幼児にナンプラー
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
野菜(にら)の賞味期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報