dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝てるときに、ふくらはぎがつることがあるのですが、一番の対処法って何でしょうか?おとといは両ふくらはぎをやってしまい、最悪でした。寝相が悪いのですかね!?後遺症が残ってしまうので、どうしたら痛みが消えるのかというのも含めて教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

壁際に寝ておいて つったら 壁に足をつけて体重をかけるのが一番てっとり早いです。


私も妊娠中よくなりました。
お大事に
    • good
    • 0

妊娠中ということですが、御主人がすぐ近くに寝ているのであれば、つりかけた時点ですぐに起こして、「つった方の足首を大きく曲げ伸ばししてもらう」のが一番早く治ります。



少し収まった時点で、固くなったふくらはぎなどを軽くマッサージしてもらってください。

私も妊娠中の足のつりはこれで治してました(*^_^*)
    • good
    • 3

最近同じような質問があったのでそこに私も回答しました。


参考URLを載せておきますので読んでみてください。

そこにも書いたのですが私のかみさんも妊娠中によく足がつった
のでマッサージをしました。こういうときはどんどん夫を利用
しましょう!!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=363213
    • good
    • 1

小学生の頃、毎晩のように足がつっていた頃の経験からです。


(妊娠中の足がつるのとは、違うかもしれませんが・・・)
ピキッときたら、うんち座り。これって、妊娠中だと厳しいかな?
ふくろはぎ部分がかなり伸びて、速攻で効きます。

足がつった早い段階で伸ばしたりすれば、後遺症も少ないかと思います。
昔は足がつるのに慣れっこで、ベッドの中で寝たままでも対応できてました。
(いちいち起きるのが面倒くさいので)
先日久々に足がつったら、年のせいか昔よりひどく、治りも悪かったです。
    • good
    • 0

私も、妊娠中(7ヶ月後半)です。


足がつったあとの対処法は分からないんですが、つらないようにするためにカルシウムを積極的に取ってます。(なんでもつる原因はミネラル不足らしいということを聞いたので。。。)
6ヶ月ごろは良くつっていたのですが、カルシウムを取るようにしてからはだいぶ減ったような気がします。(朝牛乳1杯+ヨーグルト100g+ごまが基本ですが、どうしても取れなかったときはサプリメントです。)
あと人にもよると思いますが、私はつる前に目が覚めてしまい、つりそうになるのが分かるので、そのときに足首とひざを90度くらいに曲げてアキレス腱を伸ばすようにしています。足首は特に伸ばしちゃだめです。寝たままでOKですよ。
私は、この足首曲げ(^^;をするようになってからは、ひどくつったことはないです。もし、つる前の感覚がわかるようならぜひ一度お試しください。
    • good
    • 1

オーソドックスな方法ですが、壁に手をついてふくらはぎを伸ばすのが一番かと。



↓こんなイメージです

 ○
--\
    \
   / \
  |    \
  ̄      ̄
    • good
    • 1

足がつると、痛いですよね。


原因は、いろいろあるようです。
対処法などが載ったH.Pがありましたので、
そちらを参考にされてはいかがでしょうか?

http://www2.odn.ne.jp/karadahouse/komuragaeri.htm

http://www.hari.ne.jp/shojo/komura/

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/karadahouse/komuragaeri.htm
    • good
    • 0

カテゴリからするとmoldivianさんは現在妊娠中ですか?


私も妊娠中はよく夜中に足がつりました。ふくらはぎなど本当に痛いですよね(>_<)
夜中にうめいてました。(痛くて声も出ない・・・!!)
しかも完全につってしまうと以後1週間くらいは足が突っ張ってて日中も痛いですよね。moldivianさんのお気持ち、すごくわかります。

でも。。残念ながら、痛みを消す方法は思いつきません。ただ、暖めると楽になるようなので私はお風呂にゆっくり使ったり足をマッサージして血行をよくしてました。
もし妊娠中のことだとしたら出産を終えればつらなくなりますよ。私も出産後は一回もつったことないですからね。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。今妊娠6ヶ月後半です。以前もつったことがあり、その時は本当に歩くのもやっとで約1週間治るのに時間かかりました!今回はそれに比べたら軽いのですが、左ふくらはぎがはってるので、今湿布をはってます。動かないと硬直するでしょうし、動かすと痛いしあちこち妊婦になると支障をきたして大変ですよね・・・。全て産んでしまえば解決すると思うしかないですね。ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/26 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!