
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コミュニケーションがとれにくい
という点が
「基本情報の勉強をする」というのと同じ視点でたとえば勉強したらできるようになるというものではないですよね
どういう点でコミュニケーション不足と判断されたのかわかりませんが
もちろん仕事はきちんとするのが大前提だと思います
基本情報も受験するように言われてるのでしょうか
基本情報は毎日30分集中して勉強すれば取れると思いますがどうですか?
その能力がない人(基本情報が必要な仕事内容と仮定してですが)は仕事もできないでしょう
基本情報に合格するからといって仕事ができるわけではありませんが・・・
No.1
- 回答日時:
「基本情報」と言われているものが、情報処理試験の一つの「基本情報技術者試験」であるなら、人員削減の対象になってしまった方が基本情報をとったくらいでは人員削減の対象外にならなさそうに思います。
もっとも、gusutafさんの業種や職種、お仕事の内容やレベル、周りの方の状況、人員削減予定人数などが分からないので間違っているかもしれませんが・・・基本情報の勉強と、コミュニケーションの向上は、同時並行で行えるものと思います。基本情報の勉強は職場外で、コミュニケーションの向上は職場で行えば良いのですから。だから、「どちらを優先して」ではなくて、どちらも優先してやってみてはどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
仕事を干されている方、メンタ...
-
伝統工芸士になる方法。
-
アマゾンの倉庫 大変、きついで...
-
仕事が遅いと言われます
-
くら寿司のセクションリーダー...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
-
体臭がきつい人でも働ける仕事...
-
逆出向について、私はグループ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジニアについてです。 マッ...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
おすすめ情報