アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このOKWebはまさに、上記初心者の超おたすけサイトとなっているようですが、よく質問に「初心者だから、分かりやすく」と云う注文が付けられていますね。これは構わないのですが、私が疑問なことは、私は毎月パソコン・インターネット関聯雑誌を何誌か定期購読していますし、ソフトを買った時は付属のマニュアルはほとんど読む気がしなくて、必ずといっていいほど1~2冊教則本?も買っています。
私の身近な人でも、私の勧めでパソコン購入した人たちは、ほとんど私が知らない間に「初心者のための○○」や「入門△△」などのタイトルの本を買って読んでいました。
まあ、OSのチューニングやアプリケーションのカスタマイズまでやる必要はないでしょうが、最低限の設定やトラブル回避、リカバリーの方法など、件の初心者むけの雑誌や書籍が書店に並んでいるのですが、これらの本に書いてある定番FAQ(よくある質問)を、やはりこのOKWebでも質問してきています。と云うことは、この類いの本は買って読んでいないと受け取れるのですが、なぜ初心者と云う自覚がありながら、初心者を救済する本を買って使い勝手を良くしようとはしないのでしょうか?
それとも、本を買って読んでいるのだけれども、それでもよく分からない。あるいは、書店にそのような本が売っていることすら知らない。また、他にお金を使うからIT習熟のための出費は抑えたい。どうでしょうか?
できれば、初心者の方方の回答をお待ちします。

A 回答 (23件中1~10件)

すでに初心者ではないのですが、記憶をたどってみました。

たしかに雑誌はときどき買いました。定期的にではなく、電車の中吊りや新聞広告で興味のある特集や見出しをみかけたときだけでしたが。
また、「できる!○○」シリーズのようなものを買ったり立ち読みしたりしたこともあります。

でも実際には「とりあえずパソコン買ってメールとインターネットを始めたけど・・・」っていう人が世の中には増えているのです。目的もはっきりしないし、どこから手をつけていいかわからない・・・となると、書店で欲しい情報を探すことさえ難しいのだと思います。近所に書店がない、あるいは忙しくて立ち寄る時間がないという人もいるのでしょう。
また、付属のマニュアルが読む気のしないようなものだから、書店で売ってる本も似たようなものだと思いこまれているのかもしれません。さらに、#1でfafeさんも書かれているように「初心者にやさしい××」とか「△△入門」という本や雑誌があまりにも多すぎて、どれを選んだらいいかわからなくなってしまうということもあると思います。

そして「他の情報はいらない、とにかく今、自分の知りたいことだけを教えてくれるだけでいい」という人が、ここのように便利なサイトを見つけて飛びつくんですね。とくにgooのような有名な検索サイトとOKWebは提携してしまったのですから、初心者がなだれこむのはムリもありません。

最近あるテレビ番組で「インターネットに言葉を打ちこめば何でも調べられる・・・」というナレーションで始まるコーナーがあるのはご存知でしょうか? この通りにgooで試すと、最終的に「教えて!goo」に行きつく確率が高いんです。

つまり、2、3年前と違い、いまは「本や雑誌などの紙媒体で調べるより、ネット上で調べるほうがスマートだ」というような風潮があるような気がします。これに乗せられている人が多いということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

と云うことは、初心者はネットのボートピープルでしょうか?
ただ、「ネット上で調べるほうがスマートだ」とご意見は拝聴します<m(__)m>。
しかし、便利と引き換えにインターネットでは何が手に入るのでしょうかね…

お礼日時:2001/02/05 17:04

お礼拝見しました。



>なんぼ「初心者」と云っても同じことを何度も聞いてくるのはどういうこと…と。

これは、「初心者だから」じゃないですか?
一度聞いただけではわからない。(っていうか、中級者でも一度説明していただいたくらいで、わかるものじゃないですよね~(-_-;) ただ、なんとかする術を見につけているだけで。)

自分で実験したくても、怖くて怖くてとても触れない。

私なんかは、パソコンは「壊して覚えるものだ」と思っていますが(笑)

ある年配の方は、必死で、「ファイルのFDへの保存の仕方」だけを、1時間20分(ちょうど、授業の一時限の切れ目です。)、私と一緒に、行っても、不安なんですよ。(私の指導の仕方が悪い?)

で、毎度いわれるのが、「この場ではわかっても、家へ帰ってやったら(練習したら)、壊しそうで怖い。」というので、「洗濯機や、冷蔵庫と同じと思ってください。壊れるときは壊れます。でも、多少乱暴に扱っても壊れることってそうそうないですよね。Windowsの終了の時に、いきなり主電源おさなければ壊れる事はまずありません。」と乱暴に言います(笑)

ここで同じことを聞くのは、安心材料がほしいのかもしれませんね。だれかに、「大丈夫だよ。」って言ってほしいんじゃないかと思います。そういうのは、書籍にないですから。

この回答への補足

最初にお断りしておきますが、これは決してディベートではありませんので、また、私の言葉足らずで追加の回答を頂いたので補足しておきます。
私は初心者蔑視しておりません、また初心者の方がOKWebでお好きに質問なさって結構ですし、それに眉をひそめる気も毛頭ございません。
例えば、Excelの行挿入で、ウインドウの左の数字が順番に並んでいるところを右クリックして挿入を選んでね、何かソフトを使おうという時は[スタート]→[プログラム]で使いたいもののところに来たら左クリックよ、と云った程度のことですね(;_;)。別に高度なことではないですけど…
で、「私の質問」は、本に書いてあることを読めばすむのに、そしてその本を示してここに書いてあるよと教えているのに、それでもまだ本を見ずに聞いてくるんかい!と云うことですよ。

補足日時:2001/02/06 18:15
    • good
    • 0

あのぅ、補足読みましたぁ。

やっぱり私の事のようなぁ・・・。すいません反省します。あの時、しかられて後悔してたんですけど・・・。
ほんとに目の前が真っ暗だったんです。赤子のような馬鹿だと思ってゆるして下さい。すいません。もう、ないです。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=32260

この回答への補足

重ね重ね回答ありがとうございます \(^o^)/。
質問の時点ではsebunsebunnnnさんの質問の存在は知りませんでしたし、あくまでも私の仕事上の問題に端を発して、初心者と云う人たちは本は読まへんの、と皆さんに問いかけた次第です。
ここでやり取りするのも変ですが、上記の問題は解決しましたか? 雑誌などにInternet Explorerの最新版などもCD-ROMに入ってますし、スタートメニューからのWindows Updateとか、ウイルス情報の更新とかもマメにやっておられるでしょうか?
決して自分を卑下しないでください<(_ _)>。ただ、自分だけのトラブルはそこまでですが、インターネットをやってると、ウイルス感染して蓄積したメールアドレスに増殖発信したりとか他人に迷惑を掛けたりします。知識は貯めるに越したことはありません。
会社でも、感染したノートをネットワークにつながれて、大ごとをした経験もありますので…

補足日時:2001/02/06 13:03
    • good
    • 0

私はhyper-teikaさんの考えに賛成でもあり、反対意見もあります。


賛成なのは、同じ様な質問が過去に何回も出ているのにまた新たな質問としてくる人いますよね。本は買って読まなくてもいいと思いますが、せめて過去に同様の質問がないか位は探して欲しいと思います。あとここでわざわざ聞かなくてもすぐにわかるようなことってありますよね、そういう質問みると「そんなの自分で調べろよ」とか「本人に聞けよ」って独り言で突っ込んでいるときがあります。

たとえば「お年玉年賀はがきの当選番号は?」っていう質問があったので「そんなの郵便局に聞けばすぐわかるでしょ」って回答したら質問者から「どんな質問するかは自由でしょ」って言われ、さらに管理者からもクレームがついて削除されました。
たしかにどんな質問しても自由だし、不快に思ったなら回答しなければいいだけなんですが、以前からそういうふうに考えていたのでたまたまその質問に対して失礼な回答してしまいました。

と思う反面、たまたま目的地までの道がわからなくなったときわざわざ地図を買って調べる人がどのくらいいるのか?近くの人に尋ねる人が多いのではないか?と考えるとこういうサイトは気軽に聞けるのでそれはそれでいいのかなと思うのです。ただ使用上のマナーみたいなもので過去の質問を検索してから・・・というのが周知されればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まあいい体験をなさいましたね…。
皆さんの回答を見て今ふと思ったことは、ネットを使うのはいいにしても、検索もせずにいきなり人に聞くと云う問題も浮かんできたりして…

お礼日時:2001/02/06 13:25

ここって、「ネット初心者」の方が多いですよね。


(他の方の回答を読んで、あえて、パソコン初心者と区別させていただきます。)

で、本を買ってくると、「情報が古い」んですよ。

今現在、まさに、初心者の方に、インターネットを教えているものなんですが、(といっても、ホームページの検索くらいですよ。)初心者の方は、ほんとうにちょっとでも、自分のパソコンの画面と、本に載ってる画面が違うと、自分が間違っているように思うんです。

ホームページは常に更新されつづけていますから、画面が違うのが当たり前ですよね。
最初に、「常に更新されつづけていますから、本とは違った画面がでますよ。」とご説明してあっても、アドレス入力なさった後で、必ず、
「これであってるの?」と、不安そうにお聞きになってきます。
で、もういちど、「大丈夫ですよ。新しいページに更新されていますね~。」と。

ネットで質問するのは、迅速な答えを求められているんだと思います。

中には、安易な方もいると思いますが(-_-;)
初心者だからわかりやすくお願いしますと書かれる方って、おそらく、突き飛ばされた回答を一度でも得た方だと思いますよ。
本当は、突き飛ばされた回答の方が親切なんだって、わかるのは、何年後かの話になると思います。
↑下5行は、私の経験談です。初心者って言葉を、連発していた時代があったもので(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本の情報は古い、って凄いことですね!
ただ、下にも書いてある通り、元は私の仕事上の問題に端を発していまして、なんぼ「初心者」と云っても同じことを何度も聞いてくるのはどういうこと…と。

お礼日時:2001/02/06 13:19

私は、超初心者です。

「・・初心者だから、分・・・」を名乗ってここに訪れた一人です。では、生の声を・・・

昨年11月PCと一緒に3冊ほどそのての本を買って読みました。で、先日トラブルがおこり、その本を読みながら修復しようとしてさらに悪化。
結局ファイルが壊れていたのが原因でしたが、その時の私にはさっぱり見当がつきませんでした。
WABDLL,レジストレーション、PCI、・・・~ISDNの設定かウィルスなのかプロバイダーか本体の欠陥か。
もう、目の前が真っ暗になり藁をも掴む思いでここへやってきたのですが、そんな意見をお持ちのかたがおられるのなら反省します。

毎日乗ってる車なら煙をふいても対応できるのですが。ね、hyper-teikaさん(*^-^*)ニコリッ♪

この回答への補足

→そんな意見をお持ちのかたがおられるのなら反省します
勘違いをしないでくださいね、Q&Aサイトで初心者締め出しを企図するものではありませんよ。
たとえば、インターネット利用は、パソコンの場合一般的にはブラウザによるWeb閲覧と、メーラーによるメール送受信がある、(1)パソコンには機種やOSが色々あり、(2)ブラウザにも今のところInternet Explorerが多く使われており次にNetscape Navigator、また(3)メーラー(メールソフト)もOutlook Expressが最初から入っているけど、有償・無償で沢山ある。
で、(1)(2)(3)についての情報を示さずに、いきなりインターネットできないとか、メールができないとかの質問がアップされると、えええ~と思っちゃう訳です。
車のことを仰ってますが、私が車が動かないんですと質問したら、sebunsebunnnnさんはどう回答されますか? キーは挿してます? アクセルは踏んでますか? ハンドルはちゃんと付いてますか? 運転席に座っているんでしょうね? とsebunsebunnnnさんが最初に回答しはじめると考えると、なんだかな~って思いません?
こう云うことを申し上げているのですが…
もう一度繰り返しますが、初心者帰れ!と言っている訳ではないのであって、ご意見があれば追加してくださいね。

補足日時:2001/02/06 09:41
    • good
    • 0

インターネットの良い面と悪い面を端的に表している事柄ではないでしょうか。



利点は
インターネットの持つ便利性そのものです。調べたい事がすぐに調べられ、なおかつ分からないことは見ず知らずの人が教えてくれる。図書館に行く必要もなくなりました。これこそがインターネットにしか出来得なかったことだと思います。

欠点は
印刷物を読まなくなった事。あまりにも便利すぎて、自分で調べる努力をしなくなったことではないでしょうか。

インターネットの便利性ばかり追求していくと何かを失ってしまうような気がします。
質問をするにしてもある程度自分で調べて、それでも分からないことを質問することが、最低限必要ではないでしょうか。
初心者が初心者で終わらないためにも

私が回答者の立場で答える場合、殆どが自分で買って読んだ本で学び、自分で実際にやってみたことです。
本が高いから、というのはあまり言い訳にならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蘊蓄のあるご意見です。ところでアメリカとかはどうなんでしょうかね? お隣の韓国などは、若者が起業に向かって国として生産性が超アップしてるようですが…
怠け者になるのは日本だけって、そうだったら恐ろしいです。

お礼日時:2001/02/06 01:24

 一番はじめにレスさせていただいたfafeと申します。

えっと一応レス的には
何故? という部分は答えているかと思うのですが、hyper-teikaさんの
主旨としてはご自分がFAQ等を作成したり、質問に答えたりマニュアルを
作ったりとかして仕事に役立てるにはそれではどうすればわかるのか? と
いう部分にあるのかな??? と思いまして追加します。

 わたしは主に仕事で派遣社員や、委託先企業向けの業務のマニュアル作成を
担当しておりました。で、自慢ではないのですが、うちの会社で、マニュアル
作成をしている担当者は業務ごとにたくさんいますが、一番わかりやすい。と
委託先企業から会議などでおほめの言葉を頂き、センター長や、総務などからも
大変評価されております。で、わたしなりのFAQっていうか、マニュアルは
おばあちゃんにもわかるように書く、ってことです。画像を駆使しクリックする
なら、クリックの代わりにALT+QでもOK、とか、とにかく自分の知識は
全部書き、説明も何度も何度も同じことを書く。1ページ目で書いたことを
覚えの悪い人は2ページ目で忘れてます。初心者どころか、これでもか!
ってくらい細かく説明する。何度も何度も同じことを書く。人間何度も
同じこと読むと意外に覚えるもんです。で、知識の出し惜しみもしない。
マニュアル作成とか、FAQ作成は大変ですが、後が楽です。1度やれば
質問が来ないですから。質問されたことは全部書く気持ちでやれば(大変だけど)
絶対後が楽です。マニュアルないと質問が人間に来ちゃいますからね。

この回答への補足

しょ~もないことを書きます。fafeさんだけでなく、ほかの皆さんもお読みくださいね。
何と#18ですね。回答が二桁って私は見たことがありません。まあ、質問が質問だけに、こちらも何時までも締め切りできなかったりして…
でも、結構どぎつい感じの質問かな~とビクついていたのですが、色色な方のご意見を伺って本当に勉強になりました。

補足日時:2001/02/06 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。おっしゃるマニュアル作りは大変勉強になりました。私は正式の教育担当ではなく、ただ人よりはできるだろうと、程度の低い社内部署シスアドみたいなことになっています。
ただ、仕事のことだけでなく、最近の特にIT初心者気質ってどんなものなんだろうという好奇心もありました。
ついでに思ったのですが、このOKWebも知的なんとか云云とかナレッジマネジメントとかどこかで謳っていますが、Q&Aのたれ流しばかりでなく、FAQのページも作ってほしいですね。ついでに発言するのですが…

お礼日時:2001/02/06 00:10

初心者なのですが・・・



最近テレビを見ても、新聞を見も「ホームページはこちら」とかいてあります。
また携帯でもメールが送れるようになり、「メールくらい出来ないといけないのかな」とパソコンを始めました。

始める前に本屋さんで本を見てみましたが本が多すぎて何がいいのかわかりませんでした。
また、初心者用の雑誌はいつまでもパソコンのスイッチを入れるところからとばかりは書いていられないようで、最近の流行(?)は「ホームページを作る」記事が多いように思います。

マニュアルを読んでもこれまでの生活では見たことも聞いたことも無い言葉ばかりなのでよく分らないし・・
そんなときに「教えてgoo」は大変助かります。
答えてくださる皆さんは何年もパソコンをやってらっしゃる方でしょうから、「何でそんなことがわからないんだ」とお思いでしょうが、ほんとに何で調べたらいいのかわからないときもありますし、いまさらこんなこと人に聞けないということもあります。

なんだかいろいろ書いてしまいましたが、初心者としては
1 本が多すぎてどれがいいのか分らない
2 何が分らないのか(悪いのか)分らない
3 テレビやビデオのような家電かと思ってたらぜんぜんちがってた(笑)

いうことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。非常に整然と述べられており、良く理解できます。
お話しを伺っていると、もう自分は違う考え方に立っているんだなと、あらためて自覚できました。私はコマンド打ち込むパソコンがいやでマックを使い、仕事で自然にウインも使えるようになり、その間まわりでパソコンのことを知っている人は誰もいなかった、私が初心者のころはインターネットも今みたいにブレイクしていなかったし、結局、本を読んで、自分で失敗を繰り返して、と、要するに環境が違っているんですね、昔と今は…

お礼日時:2001/02/06 00:16

>2.は意外でした。



私などもっといいのもっといいのと探してしまって
結局選べずに終わる事が今でもあります。 σ(^◇^;)
パソコンに関しては一応向上心あるので、同じ買うならと。
でもhyper-teikaさんと同様に読んでて買うつもりの無かった本を買うこともしばしば。
私のまわりにはこう考える人けっこういます。
なにせ学生なのでみんなあまりお金ないんですよね。
だからよくお勧めとか聞かれるんですが、正直いまだにこまります。

もちろんどんどん買っている人もいます。
そういう人に限って「これつかえねー」とか言うんです。
でも僕が読んで指摘してみるとそこ読んでなかったとか、
つまり買ってもあまりまじめによまない人もいるんですよ(笑)
ほんと今の僕らの世代は本を読まないなと思いますもん。
これも原因のひとつじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
最後の2行が目に刺さります。カルチャーショックですね。

お礼日時:2001/02/06 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!