プロが教えるわが家の防犯対策術!

ASDの共感力と読解力は正の相関にありませんか?(私自身もASDです)
例えば「初心者向けにどういうホラー小説がおすすめですか?」と聞いても延々と自分が好きなホラー小説を挙げ続ける(不安だから「それは初心者向けですか?」と聞いても無視)とか、「こういうことををするのはやめて欲しい」と言ったらその時はやめるけどいつからいつまでやめて欲しいかの期間を限定してないのに時間が経てばまたやっても良いのだと勝手に解釈してしまうのか数日くらいでやめて欲しいと言ったことをやるようになります。
又、この質問サイトで見かけたASDっぽい質問だと例えば「(貧困者で生活保護を受給できない人の話を前置きとして話した後に)店長Aとホームレス万引き常習犯Bどちらの立場に賛成ですか?」という質問の補足で「自分がホームレスの立場ならどうするかじゃなくてそのホームレスが赤の他人の立場ならどう思うかを聞いてます」という不思議なことを言ってる人が居ました。抑も最初からそのホームレスと私は赤の他人なのですが・・・。兎も角普通は両者の立場に立って回答するものじゃないですか?どちらの立場にも立って考えなければ完全に利己的な考え方になってしまいます。案の定その補足の次に「自分が店の立場なら~」と、ホームレスの人の立場に立つのは駄目で店の立場に立って話すのは良いというルールを課すような補足が追加されていました。

段々gooに居る質問者の悪口みたいな文章になってしまいましたが、Q&Aサイトというのは質問する側の権力の方が強いのでその質問や補足自体には何も言うことはありません。一応その質問者はホームレスの方と同じ立場なら自分はそのまま餓死すると質問文に書いていたのでホームレスの人の立場を何も考えていないわけではありません。ただ、共感力と読解力は正の相関にあるのではないかという例を提示しただけです。

兎も角こういうのを見ていると結局は抑もの読解力の低さと書いていないことや言われていないことを勝手に自分に都合の良いように解釈してしまうという要素がASDの共感力の低さである原因ではないかという発想が頭を過りました。
ASDの共感力と読解力は正の相関性があると思いませんか?ASDの共感力と読解力について皆さんの経験談等が聞きたいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!