アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代前半男性です。

会社で誰からも相手にされません。仕事のミスが続き、使えない奴と思われたからです。

実際、今の自分は働ける心境とは思えません。何が悪いのか良くわかりませんが、常に気持ちが沈んで、言われたことをやるだけで精一杯。話されている日本語の意味も時々分かりません。

文脈をきちんと読んで相手の発言の意図を汲み取るとか、昔できたいたことができません。

今は彼女と暮らしていますが、コミュニケーション苦手だよね、といわれます。結婚の話も持ち上がっていますが、幸せにしてね、といわれて、私には幸せにする自信がありません。

能力もなく、コミュニケーション能力も低い自分は今からどのように生きていけばいいのでしょうか?

普通の雑談にも混ざっていけず、同僚とコミュニケーションも取れません。
混ざっていけないのは、常に気持ちがふさぎこんでいる状態だからです。
家に帰って彼女とは何とか話せるのですが、自分は常に気持ちが閉じこもった感じです。

会社で私がしゃべると皆馬鹿にしたような感じで笑います。能力のなさは自分でも分かっています。
人への気遣いとか気をつけているのですが、いつも足りません。

今は同僚も話しかけて来ませんし、つらいです。自分の能力のなさから、人に嫌われるというのは本当につらい。彼女は私が会社で出世することを望んでいるようですが、そんなことはもうないと思います。

本当に人生どうしたらいいのでしょうか?彼女とも別れ、仕事もやめて死んでいったほうが楽なんじゃないかと思うことがあります。

どうやって乗り越えたらいいですか?

教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

ウツに近い状態になっているんでしょうね。



そうなると能力が低下するので、負の連鎖に入ります。

私にも経験がたくさんあります。

深刻に考えては損をしますよ。

「そういうもの」

であり、

「そういうときどうするのか?」

を会得しないと、この先も不安になるでしょう。


子供時代と違って、

「耐えるばかりではジリ貧」

です。正しい対処とノウハウは必須の事項ですよ。


ですから、

子供の頃にそうした経験を沢山しておくべきだったのです。

そうしていないと、対処がわからないものです。


子供時代でも、目立った発言をしたり、

周囲の気持ちを考えずに行動すれば、苛められますよね?

私の場合は、

両親がわざと「そういうように仕向けて教育した」ために、

何度も苛めにあいました。

ここで練習したので、対処法がたくさんあります。


周囲にまぎれてコレを避けていても、

いずれは質問者さんのような状況になりますよ。

社会に出て、そういう状況(ポピュラーですよ)になり、

いまから乗り越える方法を探すと言うのは、

これまで(子供時代に)サボりすぎてきたと、反省すべきですよ。

避けて通れないと言うことを骨身にしみて、感じてください。


では、ノウハウです。

抜け出すためには、一つ上を望んではいけない。

つまりは、「少しでもマシにならないか?」と考えると余計に駄目になります。

二つ上を望んで、一つ上を獲得して、御の字とするのがいい。


そういう暗示をまずする。


次に、

徐々に酷くなった理由を考える。

自分の状態を正しく知りましょう。

主観ではなく、周囲の認識です。

「能力によって人に好かれようとした」ことです。

大人になってもこの思想でいると問題です。


同じケースにはまる人には、

「ありがとう」

と相手に言わせる意地がありません。

二つ上を目指すとは、ここを指しています。



人に嫌われる最大の理由は、

「能力さえあれば、そんな態度を自分にとらないだろう」

と言う発想を持つからです。

小さくても、「ありがとう」と言う日常会話を相手がするシーンを増やす。

これがないと、歯止めがかからず、

一度のミスが大量失点につながります。


「ミスをしたから怒られた」


と言う発想は、社会の中ではもっとも傲慢な思想です。


「ミスをしなければ怒られない」


これでは相手が困ったとか、相手が迷惑したと言う考えがありません。

ゲームじゃないんですから。

得点を競う物ではありません。

人間不在の思想を持てば、その人にどんなに良いところがあっても、

周囲の人に苛め殺されますよ。


いまそういう状況になっているとわかっていますか?

誰だって、居ないほうがいい、死んだほうがいい、なんて、

生まれたときから思っていません。


では何でそういう考えになってしまうののか?

周囲の人が望んでそう仕向けているからですよね?


どんな思想をもつと、

周囲の人が(自動的に)自分を殺そうとするのだろうか?

ここに対するセンスをもつことです。

これがわかっていれば、

「あ、いま周りがかわった」

「死にたいと感じているってことは、

 周りがそう望んでいるってことだよな。いつからだ?」

「周囲の人の憎しみを感じるってことは、

 憎まれているって事だよな?」

「ああ、あれだ。そういえばそういう事してたし、言ってた」

「こういうときは?」

として、普通に乗り切れます。

質問者さんは大げさに言っています。

死にたいと感じるのは、何度もありますし、

一時のつらさが想像以上であるだけで、頻度は高いです。

慣れないとだめですよ。



つまり、

能力が不足していて、嫌われていると、しつこく主張していますが。

本来そういう事はありません。

嫌われている程度ではなく、憎まれているんですよ。


でその理由は、

「あいつは、能力とか成果とか、ミスとかばかりいって、

 俺が迷惑したことに心を痛めていない」

「反省しているが、失敗を悔いているだけで、

 怒られたのでリセットとか思ってる。

 あとの修復作業を手伝わない」

「みんなで修復した後、お茶のいっぱいもおごらない。

 修復できたことを一緒に喜ばない」

「本当に許してほしいと思ったことが無いんだろ。

 うまく出来さえすれば、こんな目にあわないのに。

 とか思っているのが良くわかるよ。」

と言う人の心の声が聞こえないと、

周囲の人の憎しみは消えませんよ。

誰もが自分をちっぽけな存在として知っています。

本心から人を馬鹿にすることって出来るんでしょうか?


・相手は怒っており、憎んでいるんじゃないでしょうか?

 (上司、先輩、仕事の依頼者)

・思いつめすぎていて、悲壮感が漂っており、

 これが原因で避けられているんだ毛じゃないでしょうか?

 (同僚)


周囲の人を「自分以外の人」という括りに入れて、

「自分以外の人」から好かれたいという具合に、考えを大雑把にしていませんか?


で次の凌ぐためのノウハウです。

多くの人に小さいことでも「ありがとう」言うシーンを作る。

挨拶は必ずはっきりした声でする。

実は一番きついです。

場違いに感じますが、やっておかないと次に繋がらない。


そしてここにつなげる。

一人だけターゲットにして、その人に「ありがとう」と言われるようにする。


簡単な仕事を手伝うという事です。

味方を作るという事です。

必ず、のんびりしている人を選びます。

その人は本当は凄い実力者なんですが、

自分が排除ルートにのったとき、自分にはそう見えるんです。

主観で思うバリバリの同僚や先輩を選んではいけません。

「落ちる」ときは、人の優劣が逆に見えているはず。

意識して逆に考え、(いずれ)正常に見えるようになるまで待ちます。


本当に苛められたことが無い人は、

「自分の立場がわかっていない」

という状態が長く続きます。

これが原因で、どこまでも落ちていくんです。

足場と言う概念を作りましょう。


また他人と言うのは、

一人ぼっちでいる人を嫌います。

その人が嫌いなのではありません。


ですので、二人程度で行動している人は、他の人には普通と感じます。

これで態度が和らぎ、周囲も話しかけやすくなる。

このせいで、突然雰囲気が変わったように見え、改善します。


落ち着いたら次にすべきことは、

自分のコレまでのミスを忘れて、

周囲の人の仕事ぶりと能力を、第三者として評価することです。

こっそりと上から見るわけです。

感心できる人を見つけたら、


その人に、「いい仕事ですね」と必ずいう。


これらは、

周りが自分を排除しようとしている力(確実に働いています)を弱め、

ターゲットから外れるためのノウハウです。

苛めのターゲットではありません。

もっと不確かな、集団の総意というものです。

この総意には自分が含まれており、

自ら、必要とされていない、馬鹿にされている、死にたいと必ず語ります。


最もしつこく自分を排除しようとするのは、

自分自身の中にいる何かであり、

これが自滅を誘おうとし、どんなに抵抗しても許してくれないんですよ。


この自滅力が生まれた原因は、

「ああはなりたくない」

「あの人はモブ。ただの人」

「あれよりは上にいけるはず」

「そこまでは落ちたくない」

と言う、自分のステータスにこだわる傲慢さです。

無意識に人を選別してランク付けしていた傲慢さです。

これを排除する力が生まれ、自分ごと排除しようと動きます。


「あそこまで落ちたくない」


こういう思想をもつ心が自分の中にあり、

この思想を、自分の中の別の何かと、周囲の人の何かがキャッチし、

これを殺そうとするわけです。

この気持ちを捨てたとわかりやすくアピールをしないと、

心中することになります。



すこし落ち着いて、

他の質問記事も読んでみるとよいでしょう。

悩める人は、

「そこまで落ちたくない。助けてください」

と言う気持ちが必ず文章からあらわれます。

「そこまで落ちるくらいなら、死んだほうがマシです」

この意地を捨てないと、

周囲の人が自分を馬鹿にしており、

自分が阻害されていると言う(ある種の錯覚)が消えず、

この自分の中から生まれる嫌がらせ(殺虫剤みたいですね)で消耗して、

最後は死を選びます。


「あいつより下に行くくらいなら死んだほうがマシだ」


この気持ちを捨てれていますか?


何度も質問者さんと同じケースで悩みましたよ。

そのたびに、

あああれだ。そういえばやってたなあ。

今度もわかりやすく、心を入れ替えよう。

として、この力を消すことからはじめます。


また、ここに落ちた切っ掛けも同じです。


「ミスをしないようにしよう」

「いい所を見せよう」

「人の役に立とう」


間違っていますね、

「これを失敗したら、xxさんが、残業だ」

「これは手に余るから、△△さんを頼りにすれば、△△さんは嬉しいだろうな」

「これをやっといたら、○○さんが喜ぶだろうな」

が正解ですよね?

いつから、ミスとか能力ばかりを原因として思考するようになりました?



落ち着くために最初にいったことを。

そして、歯止めとして最後に延べたことを意識してください。


以上、ご参考になれば。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

他人のことを考える視点が必要ということですね。
また、私も他人をランク付けしていたかも知れません。
それが結果として自分を貶めていたのかも知れません。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/23 18:23

本当にお辛い状況の中、日々お仕事に尽力されているのだと感じます。



「仕事でミスが続き、使えない奴と思われた」
「常に気持ちが沈んで」
「昔できていたことができない」
「コミュニケーションが苦手だよね、といわれる」
「私には幸せにする自信がない」
「能力もなく、コミュニケーション力もない自分」
「常に気持ちがふさぎこんでいる状態」
「自分は常に気持ちが閉じこもった感じ」
「会社で私がしゃべると皆馬鹿にしたような感じで笑う」
「出世することなんてもうない」

ご質問文を拝見していて思ったのは、質問者様が今感じておられるこのような感情というのは、全て「ご自分の思い込み」である、ということはありませんか?

つまり、ご自分で生み出したある種の「檻」(=思い込み)の中に、ご自分でご自分を閉じ込めてしまっている状態だから、今質問者様は、「常に気持ちが沈んでふさぎこんでいる」のではないでしょうか?

そして周囲からの冷たい反応も加わって、もうご自分ががんじがらめになって、身動きが取れない状態ではないですか?

そうであれば、これは解決策というよりかはひとつの提案に過ぎないのですが、まずは【質問者様が今抱いている、「ご自分に対する考え方」を疑ってみる】のはいかがでしょうか。

能力もないしコミュニケーションも下手だから、上司には怒られっぱなしで、言われたこと以外は手につかないばかりか、ミスの連発。使えない奴というレッテルを貼られて、相手の話すら正確に聞き取れない時もあって、同僚とはコミュニケーションを取ることもできないし、今では話しかけられることすらなくなり、自分がしゃべると馬鹿にされているように笑われる。

自分が常にふさぎこんでいて、気持ちが沈みっぱなしで、もうどうしたらいいか分からない。大切な彼女さんを幸せにする自信なんてない。もう死んだほうが楽なのではないか……。

質問者様は、ご自分でご自分のことを責めに責めて、どうしようもない「負のスパイラル」にのみこまれてしまっています。

このままでは、解決のしようがありませんよ。

だからこそ、このような「勝手な思い込み」を疑ってみませんか?

最初は、そんなこと到底できないと思います。苦しいし、抵抗もあると思います。

しかし、自分の考え方や感情・思い込みといったものは、自分でしか変えられないし、改善できないことは事実です。

質問者様は、心の中で、「自分なんてどうせ無理だし……」という大前提をお持ちではないですか?

「どうせ自分には能力がない」
「どうせ自分は評価されない」
「どうせ自分は認められない」

そうお感じになられているとすれば、それは何故だと思われますか?そのような「負のスパイラル」に足を踏み入れてしまった原因は何だと思われますか?

「自分には能力がないから」でしょうか?
「自分にはコミュニケーション力がないから」でしょうか?

だとすれば、どうしてご自分をそんなに下等評価されるのでしょうか?だって、「昔はできていた」んですよね?

語弊があるかもしれませんが、質問者様は、職場でのお辛い体験を通して、ご自分がご自分を信じることができなくなってしまった、つまり自信をなくしてしまったのではないですか?

だから、「どうせ自分は何をやってもダメ」と、「常に気持ちが沈んでいる」のではないでしょうか?

マイナス感情の渦の中で溺れてしまっていては、いつまでもそこから抜け出せませんよ。

だから、まずは「自分の思い込みが嘘である(かもしれない)」と、プラスの方向に思い込んでみることから始めませんか?

僕自身も日常生活で多々感じておりますが、自分の自分に対する思い込みや感情といった価値観が、そのまま他人からの反応として返ってきている、ということがあります。

つまり、自分で自分のことを卑下していれば、それが周りに伝わって、それがそのまま周りの反応になるんです。

だから、まずは自分から変わらなければ、周りは絶対変わりません。他人からの自分に対する評価を変えたければ、自分から変わるしかないんです。そして、自分が変わりたければ、まず自分の謝った思い込みや価値観を変えていかなければならないと思うのです。

前述もしたように、自分で自分を勝手に閉じこめた、その思い込みの檻から自分を出してあげることです。

もちろん、すごく苦しいことだし、 難しいことだと思います。しかし、このまま何もしなければ、質問者様は100%今のまま何も変わりません。

そのためにも、まずは、人とコミュニケーションするとき、「“過度に”考えすぎる」のはお控えになられてみてはいかがでしょうか。

質問者様は、コミュニケーションがうまくいかないとき、過剰に考えすぎてしまったり、過度に緊張してしまうようなことはありませんか?
「この人の話を完璧に理解しないと……」
「この人の機嫌を損ねないように、何と返答しようか……」
「この人は今、自分のことを何と思っているのだろうか……」

相手の反応ばかりを意識しすぎると、不自然なコミュニケーションになってしまいますよね。

ですから、「自然体」を意識しながらお話されてみてはどうかと思います。過度に意識しはじめてしまったら、それを冷静に落ち着けてみる。

難しいですが、すぐにコミュニケーションがうまくなる方法なんてないです。昔、質問者様がコミュニケーションをうまくできていた頃をもう一度思い出してみて下さい。その頃は、「自然に」コミュニケーションできていたのではないですか?

そして、「能力がない」という思い込みも変えてみてはどうですか?今は言われたことをこなすだけで精一杯だと思いますが、それを少しずつ+αしていけばいいのではないかと感じます。

例えば、上司の方から「10」の仕事を与えられたら、「10+1」の仕事を心掛けてみる。この「+1」は、「仕事をこなすスピード」であったり、「質の高いものに仕上げる」など、色々なことが考えられます。

慣れて来たら、この「+1」を、「+2」「+3」というように増やしていけばいいんです。そうすれば、「言われたことだけしかやっていない」とはなりませんし、何より、「上司をはじめとした周りの人に、自分が、不器用かもしれないけど一生懸命取り組んでいる、ということを感じさせる」ことが大切なのです(しっかりとした誠意を持って)。

机上の空論だとお感じになられるかもしれませんが、こんなところから始めてみてはいかがですか?

そして何より、質問者様には大切にすべき彼女さんがいらっしゃいます。

行き詰まった時は、身近にいらっしゃって、質問者様のことをご理解されている彼女さんに相談されるのが一番良いと思います。

ご結婚のお話も持ち上がっていて、幸せにしてね、と彼女さんがおっしゃられているということは、それだけ質問者様のことを信頼していらっしゃるということではないですか?

そんな彼女さんに、「幸せにする自信なんてない」なんて、口が裂けても言ってはダメです。

「死んでいった方が楽」なんて、もっての他です。論外です。死んでも楽になんてなれませんよ。

彼女さんを幸せにできる最大限のことができるようにするために、まずは質問者様が「勝手な思い込み」を捨てて、時間はかかっても、ご自分の心をご自身の力でなんとか良い方向に埋めていけることを応援しております。それを乗り越えることができればきっと、お仕事もうまくいくようになると思います。

何事もそうですが、「うまくいく」保証なんてありません。しかしそれをいうなら、「うまくいかない」保証だってありません。

苦しくても、自分を信じてみることから始めてみませんか?

これまでの僕の提案をどう解釈なさるかは質問者様のご自由ですが、ひとつの意見として、回答させて頂きました。

多々、文体に至らない箇所もあったと思います。上から目線での回答になってしまったこと、深くお詫びいたします。

乱文・長文、大変失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/28 10:23

No.7です。

お礼読みました。自分の事が弱いとおっしゃっていますが、ここのサイトに来る人間は、往々にして多かれ少なかれ悩みを持って、このサイトを覗きに来るのだと思います。みんな、何処かが弱いんですよ。

幸せ一杯の人間は、悩みのるつぼの様なこの様なサイトに足は延ばさないと思います。私自身も含め、人生に悩み、将来に不安一杯ですが、どうしたらより良く生きれるか、答えを見つけたい、言葉によって慰められたい、励まされたい、そういう思いがあるから、この様なサイトの需要があると思うのです。

kimi1980さんが、今の生活を少しでも変えたいと思っているのなら、大きく変えるのが難しいのであれば、小さな所から変えてみたらいかがでしょうか?例えば、kimi1980さんは、動物はお好きでしょうか?犬、猫は無理でも、鳥や魚などの小動物は飼えるかと思います。彼らは、無償の愛を、無償の信頼を与えてくれるので、対処の難しい人間よりよっぽど癒してくれます。

植物と触れ合うのも良いみたいです。家庭菜園のシーズンは過ぎましたが、冬野菜などやってみて、種から生命が出てくる神秘に触れるのも良いかもしれません。

少し、会社、彼女さんから解放される時間や空間を作ってみてはいかがですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。
自分の駄目さがまとわりついて、どこにいても鬱々としてしまいます。

本当になんとかしないといけないですね。自分という存在を消さないとこの苦しみは消えないかと思います。

お礼日時:2014/09/19 09:47

Kimi1980さんの質問に答えるのは2回目です。

ずっと質問をされていますが、私はあなたがここ以外、あなたの弱みも良さも、理解して聞いてくれる所が無いのが、今のあなたを作っているような気がします。実際の世界では、会社でも、プライイベートでも、息が抜ける所がないのです。

残念ながら、傍らで本来励ましてくれるであろう彼女にも、あなたの辛さを共有できる状況ではないようですね。男性は、なかなかプライドが邪魔するのか、自分の弱さを話してお互い励ましあうと言う事が出来ない気がします。もちろん女性側も、男性にはしっかりデンと構えて欲しいなどと幻想もあるのも、世の男性方がなかなか悩みをパートナーにぶつけにくい理由の一つとなっていると思います。

人の話が聞けなくなるのは、鬱になりかけている、もしくは、鬱になったのだと思います。毎日、あふれんばかりの不安をここで吐露されていますし、自殺願望もお持ちです。私は、早急に心療内科に行かれた方が、良い気がします。

心療内科であれば、対処療法にはなると思いますが、他人に知られることなく悩みを聞いてもらえますし、その他、お薬など処方して頂けます。何より、ここ以外に、あなたの現実世界であなたの話を聞いてくれる人が見つかるかもしれません。

最後に、忙しいとこの世の美しいものに目が向かなくなりがちですが、朝の通勤時、近所の木々や空の雲に目を向けてください。何も考えないで、そういった自然の美しさに目を向けると、グレーがかった世界に鮮やかな色が見えてくると思います。会社や、彼女だけが、あなたの生きている世界の全てではないんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心療内科には通っていますが、だめですね。忙しくていけないことが多いです。
彼女はおとこは強いほうがいいということで、病気までは打ち明けていますが、
悩みまでは話せません。話したらきっと別れにつながると思います。
最近はそれでもいいかもと思い始めました。

きっと私はあまり強くない人間なので、一人で閉じこもって生きていくほうがいいのかもしれません。
誰とも関わらず、ひっそり死んでいくほうがいいのかもしれないとも思います。

逆に、今が変わる最後のチャンスという気もしているのですが、毎日冷たい視線を浴びてしまうと
めげますね。

どうしていいのか分からない。

本当に苦しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/18 11:50

仕事上で生じるトラブル・ミスの多くはコミュニケーション不足が原因です。


顧客・他部署・上司・部下と緊密なコミュニケーションが取れていればそうそうミスは起きません。起きたとしても軽微なうちに発見されるものです。

あなたが抱える問題は鶏か卵かということだと思いますよ。

ミスする→落ち込む→コミュニケーションを取らない→ミスする

そういうループに嵌っていませんか。
同僚が話しかけて来ないのも半分はあなたが話しかけないからではありませんか。

ただこの問題はあなただけではなく30代以下の多くが多かれ少なかれ抱えています。
日ごろメールやSNSに頼っていませんか?
カーナビを使えば道を覚えなくなるのと同じで、メールに頼れば会話の中で機微を捉えたり、機微を捉えて会話を進める能力が退化します。
コミュニケーション能力はコミュニケーションをとることでのみ向上します。

とりあえず彼女とのコミュニケーションを増やしていったら如何ですか。
そして会社でも意識してコミュニケーションを取るようにする。
可能な限りメールは使わない。
そこからだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/28 10:24

NO4です。



お礼を読みました。

質問者さんが彼女に見捨てられると思っているだけではないでしょうか?

彼女自身はそういったことは思っていないと思いますし、

「幸せにしてね」と彼女が言っている訳ですので、それはないと思います。

見捨てたら、「幸せにしてね」と言います?

言わないと思いますけど、

自身持って前向きに頑張らないと、苦しい人生が続くと思います。

失敗の一つや二つは気にしなくていいです。失敗してもいいんじゃないですか。誰にだって失敗することはありますので、

失敗を恐れずに堂々とすることではないですか?質問者さん。

私は質問者さんをこの先の人生を頑張って生きてほしいのと、大切な彼女の為にも頑張って生きてほしいので、この回答をしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人のために頑張る最後のチャンスかもしれません。
ただ、彼女の要求レベルは高く、私に達成できるかどうか本当に不安です。

結婚するんじゃなかったとか言われそうです。彼女はきっと私のできの悪さに気づいていないのだと思うのです。

本日も上司にコテンパンにされ、しにそうです。死にたくなりました。何で自分はこんなに出来が悪く落ちこぼれているのだろうと。

堂々とすることは私には難しく、いつもおどおどしてしまうのです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/18 00:22

仕事が出来ないなら、仕事を出来るように努力すればいい、コミュニケーションを取るのが苦手なら、コミュニケーションを取れるように努力すればいいということです。



出来ないことから逃げてしまうと、出来ないままです。

ですので、質問者さんが変わらないと、変わらないままです。

それと、質問者さん、彼女がいるんですよね?

多分、彼女は質問者さんのことを幸せにさせるつもりで質問者さんのそばにいますので、質問者さんがそれに応えないと彼女が可哀想だと思います。

周りの職場の人達は質問者さんのことを嫌っているらしいですけど、

もちろん業務面、コミュニケーション面といったこともあると思いますけど、

後、もうひとつは存在感の問題ではないでしょうか。暗いとか、孤立しているとか、

人を嫌う、とっつきにくい人はそういうことも中にはあります。

最後にですけど、簡単に死ぬという言葉は使ってはいけません。そういう気持ちにはなるとは思いますけど、

苦しくても、上手く行かなくても、それでも頑張って生きている人は、私は頑張っているんだなと思います。

ですので、彼女のためにも、頑張って生きるべきではないでしょうか?質問者さん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たぶん上手く生きていかないと彼女にも見捨てられてしまう人間です。

本当に悲しいです。

私は彼女の希望に応えられるか本当に不安です。

先程の上司にきつく言われました。本当にどうしようもありません。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/17 22:02

お礼ありがとうございます



少ししかやり取りしてないですが、一過性のうつみたいな感じがします

本当に相手にされないというのは、俺みたいな人間をいいます

NO2の方が書いてるように、仕事は対した問題じゃないと

思います。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8758196.html
    • good
    • 1

<話されている日本語の意味も時々分かりません。


職場の指示ということなら、手本みせろと実演させるだけですよ
指示というのは言葉だけでは無理です、なぜならコツつかあって
誰でも出来るのなら仕事とはいえない。

<相手の発言の意図を汲み取るとか、昔できたいたことができません
仕事というのは標準作業指導書というのが、仕事の手順書かれていますので
そのとうりにするだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/28 10:24

俺も会社ではあまり相手にされません。



今の会社何年位勤務してますか?

発達障害とかないですよね?

彼女がいらっしゃるくらいですから、そういうのは

ないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

発達障害とかを本当に疑うくらい、人の話が聞けなくなってきました。
高校、大学くらいまでは、きちんと生活できていたのですが。。。。

発達障害の症状によくあてはまる部分があるので、もしかしたらそうなのかもしれないのです。

そしたらきっと彼女とも別れ、仕事も失い、全てをだめにするのでしょうね。。。。


本当にどうしたらいいんだと思います。仕事ができる人間になりたかったです。

お礼日時:2014/09/17 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています