dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰ってきたら警察から手紙が・・・
年末に神奈川の某所でバイクと車が接触事故で
該当する車両の中にあなたの名義があったので連絡をくださいと
書いてあります。
当日の朝にその辺りをバイクで走った記憶は無いんですが、
どうしたものでしょうか?

A 回答 (5件)

まずはそこの警察署の電話番号を調べてから、警察に電話をしてみたら良いのではないでしょうか?



詐欺の危険性もあり得るので、手紙等に書かれてる電話にするのは危険かと思われます。

身に覚えが無いのなら、焦らず、冷静に対応して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

封筒に書いてある電話番号が間違いなく
警察のものであるとインターネットから確認出来たので
連絡してみます。やましいことはないですし。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/01/26 01:16

接触事故(当て逃げ等)で痕跡を残していった加害側の車両がbbkidさんと同じ車両で、加害者が捕まらず、警察が(塗装、破損した部品を元に)同様車両を手当たり次第見て周る事があります。

私の場合は尋ねて来られたのですが、同じ車種に乗る友人は不在だった為、置き手紙をされたみたいですが。
なのでbbkidさんが当て逃げ等していなければなんの心配も要りませんよ。あなたの車両を見せてくれませんか?という、ただの捜査協力依頼だと思いますので、ご連絡されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2008/01/26 01:17

本当なら無視できないでしょう。


また捜査に協力するのが善良な市民の務めです。
心配することはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。連絡してみます。

お礼日時:2008/01/26 01:17

間違いなく警察からの手紙なのであれば連絡するべきではないでしょうかね??


逆に疑われてしまいますし・・・
面倒かもしれませんが当日何していたかは思い出しておくと(証明してくれる人がいるとなお良いです)良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

連絡してみます。
朝の通勤時間帯ですので証明する人は居ないですが、
通勤で通る道ではないので説明すれば分ってもらえるかと。

お礼日時:2008/01/26 01:19

連絡はすべきでしょうが、万が一、悪質な詐欺か何かである可能性も考えてハガキに書かれている連絡先ではなく、県警のホームページで調べた差し出し警察署の電話番号に電話してみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違いなく警察と確認出来たので連絡してみます。有難う御座いました。

お礼日時:2008/01/26 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!