
受験のシーズンになると、神頼みどころか藁をも掴みたいという受験生の心情に付け込んで?、いろいろなダジャレで合格祈願にかこつけた「受験便乗商品」が出てきますね。
代表的なもので言えば、「キットカット(きっと勝つ)」とか「カール(ウカール)」、或いは「めざせ合格!キシリトール100ガム(きっちり通る)」といったかなり苦しいものまで、いろいろと登場してきました。
で、いつも考えるんですけど、この程度のダジャレで売れるのであれば、このコミュニティーのメンバーだったら、もっともっといい便乗商品が考えられそうですよね。
そこで私もトライしてみました。
「郷ひろみと、賀来千香子のデュエットで、『郷賀来ロックンロール』」・・・
「林家木久扇師匠人形の携帯ストラップ」、なかなか落ちがない・・・
う~ん、いまいち・・・(汗)
やはりみなさんのお力をお借りしたいので、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が大学を受験した日は、ちょうど、今年のように、雪の舞う節分の日。
実は、本日も、母校で試験がありました。ナイスタイミングなご質問!
私も今、プチ受験生のため、合格応援シリーズに、完全に、踊らされてます!
♪〃(っ⌒-⌒)っ〃♪
キット勝ット!うカール!普通の物とは、ひと味、違うんです。びー様。
“あったらいいなシリーズ”というわけで、私も回答に参加させて下さい。
◎うカルピス…うカールがオッケ~なら、これがあってもおかしくないよね?
◎きのこの山当て…当てになりそうもないけど、最後はコレしかないです。
◎安全パイの実…キャッチフレーズは、サクサクの食感で、桜サクッです。ハイ。
◎へのかっぱえびせん…試験本番なんて、へっちゃら!お菓子に“へ”はマズイかな。
◎足キリン零モン…キリンレモンの仲間。これ飲めば、足切りの怖れはゼロ%!
…おバカな回答ばかり…(>д<。)
ごめんなさい。“ジミペンドリクス”を笑えない…。
2月は、検定試験の月でもあります。
“受験生のみんな、ファイト!”
p(*^ー^*)q
さすが受験当事者だけあって、次々とアイデアが浮かぶものなんですね!
「うカルピス」は、普通のものよりかなり甘めの味のようです。
「きのこの山当て」には、実際に歴史の年号とかも書いてあると心強いかも?
「安全パイの実」で桜サクッ・・・これが一番嬉しいかもしれませんね。
「へのかっぱえびせん」、受験勉強が大好きになって、やめられない止まらない・・・
「足キリン零モン」、これだけのダジャレを考える頭をお持ちなら、受験も全然問題なさそうですね(笑)。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
うか林檎キャンディ・・・受験前に舐めると、合格間違いナッシング。
た消した消しゴム・・・・4択の女王「竹下景子さん」のパワーを!
落ちま煎餅・・・・・・・食べるときにかけらをこぼさなければ合格!
郷さんと賀来さんのデュエットが、ツボにはまって、受けました♪
意外と、合格の郷と、めでたい日が(賀)来る、ような
イメージでいいかも。お二人とも声に特徴がありますから、
CMのタイアップも取れそうです?
うか林檎キャンディ・・・語感がコリン星人みたいで、可愛いですね(笑)。
た消した消しゴム・・・選択問題には、心強い味方です!
落ちま煎餅・・・私は、かけらをボロボロこぼしそうです(汗)。
『郷賀来ロックンロール』の発売が、待ち遠しいなぁ~
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
#3です。
失礼しました。
検討→健闘
見当違いでした。
No.3
- 回答日時:
受験生諸君、当社の製品は確かに”まがい物”ではありますが、
貴君の検討を祈り商標登録違反を恐れず製品化いたしました。
早稲田大学志望の方に・・・・・・・・・・・・・・・・「都こんぶの西北」
慶應義塾大学、のどが渇いたら・・・・・・・・・・・・「陸のお~いお茶」
順天堂大学、お風呂でリラックス・・・・・・・・・・・「バスクリン(純正品)」
東京大学、巻きなおしがなんだ!伊勢名物・・・・・・・「赤門」
明治大学、ココの入場券をお守りに!京王線限定発売・・・「明大目前」
姉妹品、小田急線「東海大学目前」もヨロシク
300回以上回答してきましたが、今回が一番ツライです(笑)
大学受験ならば、個々の大学用の受験便乗商品があってもいいですよね。
早稲田大学「都こんぶの西北」、そのまま大学生協オリジナル商品として使えそうです。
慶應義塾大学「陸のお~いお茶」、応援歌の替え歌にもいけますね。
順天堂大学「バスクリン(純正品)」、NINTENDOのゲーム機を買うともれなく付いてきます。
東京大学名物土産「赤門」、浪人生には巻きなおしタイプが売れそうですね。
明治大学「明大目前」、販売駅は当然「代田橋」と「東松原」・・・
「東海大学目前」は「鶴巻温泉」ですけど、受験前にゆっくり温泉に入る分けにはいかないので、是非合格後にどうぞ・・・
お疲れ様でした(笑)。
ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
こんばんは、毎度おじゃまします。
(^^)受験生にとっては、これからが本番、ぜひ栄冠を勝ち取って、
「我が世の春」を謳歌してもらいたいですね。
「春よ来い」→「貼るョ濃い」
ってなわけで、サ○ンパスやト○ホンのような消炎鎮痛剤等はいかがでしょうか?
しかも、受験生向けに(?)成分を濃くして発売すればヒット間違いなし! (^^ゞ
そういえば、階段転落防止用の滑り止め材に“スベラーズ”なる名前の商品も有るそうですね。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/estoah.co.jp/g/ …
この名前だけでも、受験生用に、何か使えないでしょうかねぇ~・・・(^^ゞ
毎度ながらお粗末 lin(_ _)imo
おじゃましました。
すみませんね、しょうもない質問にお答えいただいて・・・(笑)
「貼るョ濃い」という消炎鎮痛剤、絶対あってもいい商品ですよね!
最近年を感じる私だって、使いたい・・・
「スベラーズ」は使われていいと思うんですけど、さすがあまりにマンマすぎるんでしょうかね~
似たような商品なら地震用の落下防止グッズもいけそうですけど、受験生には縁がない商品でしょうかね(笑)。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
慶応と早稲田
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
勉強が嫌いなのに大学に行く意...
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
この文字のフォント教えてくだ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
同志社ってすごいんですか?
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
関関立と滋賀大が同レベル?
-
早稲田大学理工学部から国立大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学のことは「御学」というで...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
おすすめ情報