【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

横浜で個人商店をしているものです。今年の冬で3年になります。市で行っている小規模事業資金(無担保・無保証人)に申し込んだところ(窓口は通常利用している地方銀行です。融資利用はありません)、保証協会に対する保証人を用意するように言われました。保証人を付けずその代わり保証料を払うのではないのでしょうか?もしそうであれば保証協会の必要性は無いのではないでしょうか。もしかしたらその審査には法人・個人や初めてだからと言う事も影響ありますか?
また、開業時には国民生活金融公庫で融資を受けました。勿論買掛金の支払等の運転資金が目的ですが、公庫の借り換えもしたいのですがそういった理由での融資は難しいですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

無担保・無保証人なのに連帯保証人?


 無担保無保証人とうたっている融資制度で保証人を求め られると言う事は、失礼ですが経営内容が芳しくないと の判断からなのでしょう。もしくは、業歴が浅いからか もしれません。売上対比借入が多いからかもしれませ  ん。色んな要素があると思います。資金は金融機関から 出ている訳で、金融機関が保証協会無しで融資が出来  ない(返済に疑問がある)場合に使うのが保証協会で  す。保証協会は万が一返済出来なくなった時に、借入者に代わって銀行に返済します。その後借入者に対して返済を求める事になる訳ですが、保証審査時に、返済困難になる可能性があるな!と言うような判断になれば第三者の保証人を要求するのです。借入者が払った保証料の中から保険をかける仕組みになっているのです。
個人の場合・・・家族や第三者の保証人を立てることを要求されます。
法人の場合・・・社長は必ず。場合によっては第三者も追加要求されます。
次に、借り換えの件ですが、通常公的機関は借り換えは認め無い事が多いです。公庫の分を金融機関の資金により借り替えするのは、民間企業(銀行等)の勝手ですから大丈夫ですが、保証協会を利用して・・公庫の返済に使う目的で申込しても保証は受けられない事が殆どです。例外は、金融機関が倒産したり、余りにも高い金利となっている為、制度資金を利用して金利負担を減らす場合のようです。 長くなって済みません。お分かり頂けましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。今回のような問題には疎いのですが大変分かりやすく教えていただき感謝しています。

お礼日時:2002/10/06 15:05

>保証人を付けずその代わり保証料を払うのではないのでしょうか?



保証料は保証協会が銀行に対して保証するためのものと思います。

>審査には法人・個人や初めてだからと言う事も影響ありますか?

それはないですね。
法人で実績があっても保証人をつけてかつ、保証料も支払います。

>公庫の借り換えもしたいのですがそういった理由での融資は難しいですか?


公庫から銀行への借り換えでしょうか。
金利や保証料のことを考えるなら
銀行から公庫への借り換えではないでしょうか。
(本来、公庫は買い替えのための金融機関ではありせんが
できないことはありません。)

公庫ではマル経融資と言うのがあり
商工会議所の指導をうけるとわりと審査が通りやすいようです。
銀行も保証協会を利用すれば審査が通りやすいので
公庫と銀行を比較してもどちらも変わらないというのが実感です。
    • good
    • 0

融資を受ける際、銀行サイドでOKと判断しても、保証会社ではNGの場合があります。

という事は、保証会社の保証が受けられない場合、保証会社が納得する手段を銀行サイドで用意をしなければならない。それが追加担保だったり、保証人だったりします。もしかしたら貴方が今経営している商店、または貴方自身の「属性」が引っかかってしまったかもしれません。無担保・無保証と謳ってある商品程、有保証・有担保だったりします。今回の場合、横浜市で行っている商品の様ですが、実質的な審査等は各銀行・保証会社かもしれません。今一度、個人情報等を取得して再検討してみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報