dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、不妊治療を行っている主婦です。
タイミング療法にて、産婦人科にて排卵日にHcg注射を打っております。

Hcg注射注射を打った時期は3日間です
1月23日
1月25日
1月28日
おそらく排卵日は24日かと思われます。

現在、排卵日から12日目を過ぎたところですが、胸の痛みとむかつきがあり、今まで計っていた基礎体温も36.8度あたりの高温をキープしています。いてもたってもいられず、妊娠検査薬にて検査を実施したところ、陽性反応が出てます。

ですが妊娠していると思われる症状や妊娠検査薬をHcg注射が反応させるという事を聞いた事があります。
Hcg注射はどのくらいの期間、妊娠検査薬を反応させるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

以前自分も同じ経験をしました。



質問者様が打たれたHCGは5000単位ですか?3000単位ですか?
検査薬が陽性と出る期間は、
5000⇒7~10日
3000⇒3~5日 と言われています。
最終注射から10日以上経過し、尚且つ「濃い陽性or濃くなりつつある陽性」であれば妊娠の可能性が高いと思います。毎日検査して日々濃くなっていれば自然HCGの可能性大です。
28日が最終注射であると今日で8日目ですね。
陽性の線は薄いですか?今現在の陽性はHCGの影響なのか自然なのか
微妙な段階だと思いますよ。
注射から14日ぐらい経てば確実な結果がわかると思いますよ!
妊娠しているといいですね^^
ちなみにわたしも今日高温期11日目で最終HCGから6日目です。
たぶん今検査してもHCGの陽性がでると思うので検査しません(笑)
あと3日気長に待ちまぁ~す
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
注射の単位は分かりません。

今日10日目になるかと思い、検査薬で試したところ陽性でした。
濃さは前回のと比べてあまり変わりは無かったです。
来週、再度検査して陽性が出ましたら、病院に行こうかと思います。

poninchanさんも良い結果だと良いですね。

お礼日時:2008/02/07 13:40

私も同じ経験をしました。

hcg注射を1回目うって、4日後に2回目をうちました。それから高温期に入り、2週間以上高温期が続いていたので、もしやと思い妊娠検査薬で調べてみたら「陽性反応」でも、hcgの注射のせいかな?と思って、妊娠とは考えていませんでした。これと
言った症状もなかったし、1度流産の経験があるので妊娠している時の体の状態はわかっていましたから・・・でも母に話したら早く病院で診てもらいなさい!と電車じゃなくて、タクシーに乗せられて母までついて来て病院へと・・・結果は「妊娠」していました!誘発剤とhcg注射でやっと授かった子供、何か信じられない気持ちでボ~っとしていたような覚えがあります。多分経験から言えばpichon2008さん妊娠している可能性があるのでは?でも、素人がそんな事言ってはダメですね!まずは、病院は行かれてみて下さい。良い結果でありますように、祈っています(^^)
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今日10日目になるかと思い、検査薬で試したところ陽性でした。
濃さは前回のと比べてあまり変わりは無かったです。
来週、再度検査して陽性が出ましたら、病院に行こうかと思います。

お礼日時:2008/02/07 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!