プロが教えるわが家の防犯対策術!

実父のことですが、よろしくお願いいたします。
通勤に軽トラックを乗っていますが、任意保険に加入しておりません。
ここで保険に加入させたいと思いますが、いくつか教えていただきたいのです。。

(1)父は73歳。
(2)通勤のみに使用。
(3)自分に対しての補償(車や財産、自分の死亡・ケガ)はいらない。
(4)他人に対しての補償(車・財産・建物・死亡・ケガ等)は無制限をつけたい。
(5)任意保険に加入するのは今回が始めて(初心者と同じ)

このような感じでおすすめの保険はありますか?
あと、年間いくらくらいなのでしょうか??
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

とりあえず、明日にでもすぐに保険加入して欲しいです。



対人対物は今はどこの会社でもほぼ無制限が基本です。
私的には、何歳以上だと高くなるというケースは知りませんが、
もしかして、免許の色が緑だと、高くなる場合もあるかも知れませんね。

通勤使用については、車を使う頻度が多いと言うことで
高いわけですが、レジャーと比べてそれほど大差が出ないと思います。

むしろ、本当のことを申告していなければ
万が一の事故の場合に保険金が出なくなる恐れがあります。
(一般的には月に15日以上通勤使用だった気がします。)
特に通販型はこういう物がシビアです。
(こういう理由もあり初心者向けではない。)

もし貴方がつきあいのあるカーディーラーがあり、
親しい営業マンがいれば、
たいてい任意保険を扱っていると思いますので、
そこで色々聞くのが一番ベターだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談しているうちに時間が経ってしまいまだ加入していません。
早急に契約するつもりです。

親しい営業マンもいるので色々と相談しようと思いますが、hallo_haroさんには大変親切にアドバイスいただきありがとうございました。
早急に検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 15:31

まず経験豊かなプロ代理店で加入することが肝要です。


有能な代理店なら、車の使用実態に合わせて適切な保険設計を
してくれます。
また事故の時にも適切な助言が得られます。

通販を除き、一般の保険会社の自動車保険は内容も保険料も大差は
ありません。
安さだけを求めるのなら通販ですが、通販は自動車保険に精通した
人が、自分で保険内容を研究し、自己責任で加入するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
通販の保険に見積もりをいたしましたが、ちょっと不安な点もありますので、近くの営業マンに相談しようと思っております。
代理店でしたら、何かあった場合力になってくれそうな気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 15:29

最近はどこも「リスク細分化保険」といって、色んな要素を細かく点数化して保険料を決定しています。


なので同じ条件でも、Aさんにとっては○○保険会社が安く、Bさんにとっては△△保険会社が安いなんてこともごく普通にあります。

ということで、インターネットに「自動車保険比較サイト」がたくさんあるので、こういうところで条件を入力して見積を取ってみましょう。

ちなみに通勤使用は高くなる条件です。
あと、「自分に対しての補償はいらない」とありますが、扶養家族がいなければ死亡保障も大して必要ないとは思います。ただ、ケガ、特に後遺障害に対する補償はあった方がいいですよ。治療費、リハビリ、退院しても家の設備にお金がかかったり、介護が必要になったり、リスクは低くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

通勤使用は高くなるのですか??知りませんでした。
年齢が年齢なため、そんなに乗らないのですが・・・

自動車保険比較サイトも知っていましたが、今加入の保険証券とかは必要ないですか?今現在加入していないため、該当なし!と出てしまったように思います。。。
直接電話をした方が早いかもしれませんね。

丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 18:48

取りあえず良くTVCMで流れてる会社に電話で見積もりをお願いしてみては?


それと年齢が高齢ですので 少々高くなる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり年齢が高齢だと、リスクも高いですよね。。。しかしながら、やはり小さなお子さんを事故に遭わせてしまったりすることもあると思いますし。絶対加入しようと思っております。検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!