アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簿記2級の勉強中です。総合原価計算の減損の計算について質問させてください。減損を按分するときの比率についてお教えいただけますでしょうか。
先入先出法、材料は始点投入、減損は始点発生、非度外視法で考えます。
( )は進捗率。

月初仕掛品 400個(0.5)
当月投入  2000個
   計  2400個

月末仕掛品 200個(0.5)
減損    100個
完成品   2100個

月初仕掛品 直接材料費 4000円 加工費 6300円
当月投入  直接材料費 44000円 加工費 42000円

減損は始点発生なので、加工費については考えず、材料費の減損を、仕掛品と完成品に按分する必要があります。この場合、按分比率はどちらが正解でしょうか。
(1)完成品2100:仕掛品200
(2)完成品のうち当月生産開始した1700:仕掛品200
手持ちの参考書では(1)になっていましたが、理屈で考えると、(2)ではないかとも思います。どちらが正しいのでしょうか。

A 回答 (1件)

月末仕掛品の加工進捗は50%、完成品はもちろん100%になりますので、始点で発生する減損100個は、完成品と期末仕掛品の両者から発生したと言えます。


よって、按分比率は完成品の数量と期末仕掛品の数量の比率と同じになる(1)が正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いくつか参考書をあたってしらべてみましたが、(2)が正解のようでした。

お礼日時:2008/02/25 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!