プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

28歳の女です。
昨日一般事務の正社員の面接を受けた所、即決で採用されました。
初出勤日は来週からです。
長い転職活動も終わって嬉しいのですが、ちょっと気になる点があります。
まず事務所は女性事務員は常に2名という体制でやっており、
今回一人が急に退職して欠員が出た為の募集でした。
総務部長さんからお話を聞いた所、女性事務員の仕事の量は約1.5人分で、
一人だと多すぎて、二人でやるとちょっと時間が余る場合もあるそうです。
私はそれだったら正社員じゃなくて、短時間のアルバイトかパートを雇えば良いのに…と思いました。
ちなみに私が採用された理由なのですが、私が面接を受ける前に企業は
応募者約20名の面接を行っていたのですが、ピンと来た人が居なかったみたいで
全員断わったそうです。
なのでまた新たに募集するしかないと思った所で、私がネットで応募し
、急いで履歴書と職務経歴書をFAXした所、私の職務経歴にピンときて
面接に来てもらったら、明るくハキハキと話すので、好感を持ち採用即決に至ったそうです。
しかしおかしな点が…仕事自体は簡単で、商品知識もやっていくうちに
自然に覚えていくので、難しくないですよと言われました。
じゃあ何故20名の応募者全員を何をポイントに断わったのだろうか…と不思議に思いました。

何故簡単と説明する一般事務を「正社員」で求人したのか?
そして応募者20名全員を断わったのか(全員が全員年齢オーバーとか、
事務経験が無い人が来たと言う訳ではないと思います)?
皆さんのご意見をお聞きしたく思います。

※その会社は創業70年、給与や他の待遇は良いです。

A 回答 (3件)

会社が正社員を雇うというのは


諸経費が係りますので
儲かっていないとなかなか
雇うことはできないと思います。

一般事務はどんな会社にとっても
必要な仕事です。

アルバイトやパートで雇うと
家族のために休まなければならない主婦や
学生気分の人が多数応募する可能性があるため
しっかり働ける時間を持った人や
会社が人を雇う姿勢を含め
『正社員』での採用なのではないでしょうか?

なぜ20名も不採用になったかというのは
1名だけの応募であっても
100名であっても
採用になるのは1名だけなのですから
何をポイントにという理由を決めるのは
人事担当の方にしかわからないことです。

担当の方との相性や
その会社との縁だと思いますよ。

儲かっていて
安定していて
待遇がいいなら
あとは人間関係など
すべての面で相性が良ければ
いいですね♪

働いてみる価値あり◎だと思いますよ~
    • good
    • 2

社風が家族的なものだったりするのではないでしょうか


そういう会社では能力よりも人柄重視でしょう
(すでに安定している会社の雰囲気を壊して欲しくないので)
逆に溶け込めないと居づらい可能性もありますが

質問内容からなんとなく
[営業事務]の範疇に入る募集なのではとおもいましたが
もしそうなら会社側では長く勤めてほしいでしょうし
正社員が望ましいのでしょう

>仕事の量は約1.5人分

正社員+パートの2名構成だと
正社員が有給や病欠の場合に仕事が回らない可能性がありますし
パートさんだといつ辞めてしまうか分かりませんが

正社員+正社員でしたら
二人同時に休まない限りは仕事が回せますよね
この面でも正社員のほうが会社として安心なのでしょう

もっとも経営に余裕があるからできることなのは確かでしょう
世間を見渡すと3人でも足らない仕事を
2人で回している会社の方が多そうです

よい会社で長く勤められるとよいですね
    • good
    • 3

こんにちは。


私(女です)はそういう会社で面接官をしたのでご意見を。
「応募者20名全員を断わったのか」
これですが、私の行ってた会社では、ほんとにピンと来る人がいなかった為です。
採用にあたって、テストをしたのですが、皆どっこいどっこい。
学歴やテストの結果ではなくて、上司の男性郡は、おっとりして可愛い子を選びましたよ。(別に下心があるわけではありません)
結局選ぶポイントは会社の雰囲気に合うかどうか?でした。
「明るくハキハキと話すので、好感を持ち採用即決に至った」これはホントだと思います。

「それだったら正社員じゃなくて、短時間のアルバイトかパートを雇えば良いのに」これは会社によって違うとは思いますが、それほど会社の経営(人件費)のことを考えてないと思います。
今まで正社員2人だったからこれからもってことだと思います。
「創業70年、給与や他の待遇は良いです」そうなんです。別に仕事なくてぼーっとしてられても、な~んにも思わない会社だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!