dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac OSX(10.3.9)を使用しています。
zipファイルをStuffIt expanderで解凍しようとしたのですが、
圧縮形式が異なるようで開けませんでした。以下、エラーメッセージです。

An error has occured while expanding the file
(Archive was compressed with an unknown comprehension method.)
Error #17535

拡張子を変えて(zip→lzh,sit,rarなど)解凍を試みましたが、
上手くいきませんでした。
データが壊れているのか、あるいは圧縮形式の問題なのかよくわかりません。

そこでmacでファイルの拡張子を調べるフリーソフト、
あるいはデータを修復するフリーソフトをご存知でしたら教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

StuffIt expanderのバージョンは最新でしょうか?


旧バージョンだと最新版で圧縮されたファイルが解凍できない場合があります。
(圧縮時に旧バージョン向けに圧縮すれば解凍できるが)

圧縮ファイルのデータが破損している場合、基本的にデータ修復は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

調べてみたらバージョン7でした。
早速バージョンアップしてみましたが、上手くいきませんでした。
ファイルが壊れているようですね。
お手数おかけしました。

お礼日時:2008/03/04 21:59

ターミナルを起動して


unzipと入力して半角スペースをあけて、解凍できなかったファイルをドロップしてリターン。
これで、解凍できると思いますがいかがでしょうか。
もしくは、ファイルを選択するとFinderのファイルメニューに「解凍」?の項目が表示されたかもしれません。
(10.3.9のころはどうだったか忘れてしまっているので、正確ではないかもしれもしれませんが、お許しください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ターミナルで解凍を試みましたが、アーカイブの中の
ファイル名の後にnot supported とでて上手くいきませんでした。

う~ん、元のファイルの問題ですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/04 22:08

StuffIt expanderのバージョンが旧いのでは?


現在はバージョン12です.

参考URL:http://www.act2.com/download/freeware/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

MAD PAXさんのところにも書きましたが、ご指摘の通り
StuffItのバージョンが古いものでした。
しかし、残念ながらバージョンアップ後もうまくいきませんでした。
ファイルが壊れているんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/04 22:04

フリーソフトのDropLHaを使ってみてはいかがでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

DropUnlhaでは?
残念ながら上手くいきませんでした。
Lhaではなかったようです。

お礼日時:2008/03/04 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!