アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は来月から大学生(都内)になる者です。
(群馬県に住んでいて来月から都内でアパートの予定)

私の祖父は、偏見が強く、物事を独断で決めてしまう性格です。

その祖父が、先日から家に庭を作り始めました。
最初は普通に?ブロック塀で囲むように作るのかと思っていたのですが、どうも様子がおかしく、人間ではどうしようもできないほどの大きさの石がポンポン持ち込まれてくるんです。

最初は、親も私も不思議だなーくらいにしか思っていなかったのですが、とある業者の方が「石の配置が悪い」とか
マスメディアでも「石なんて買うものじゃない」
とか、いい情報を流れていないことから、だんだん怖くなってきました。

前者の方は、推測では、玄関の北側に大量の石があるから、配置が悪いのだと言ったと思われます。

また、こじつけですが
地震が起きると崩れる→なんだか私が都内にいる間に東京大地震がおきそうで怖い

玄関の北側→墓石の連想、霊的なこと、祖父の死期が近そうで気味が悪い

つけくわえて


工事が始まってから何かの異臭がして気味悪い

工事が始まってから母親が悪い夢をよく見る。



どうなんでしょうか。
じっさい、縁起が悪いとかあるのでしょうか。


せっかくの我が家、また私のような、これからも住むであろう人間が
気持ちよく住むために、どうすべきでしょうか。

特に縁起が悪いことはないということなら、かまいません。

所詮は、住む人間の心持ちですからね。


何かアドバイスをお願いします。








祖父はただ、「何か生きてた証を残したい」だけだと思うんです。

A 回答 (2件)

気学や風水などで家相で石の配置を関連付ける事はあります。


家の一階の高さより高いような場合や、その大きな石が家に間近な場合(軒先から1m離れていない場合)はチョット考えた方がいいかもしれません。でもちゃんとした石材業者から購入したものであれば気にする必要は無いでしょう。

もし、配置が悪いといった業者が建設業や石材業者、庭師であれば、石の置いてある方位という事もあります(昔は方位を勉強する人が多かった)が、むしろ庭石としての組み方の配置ではないでしょうか。
庭石の組み方にも、天地人や山水のバランスから様々な置き方があり、「○○流」という華道みたいな流派まであります。
でも庭師でも特に勉強していなければ、それらしく置くだけですから、知識のある人が見れば「配置が悪い」と言われます。

自然石にはコケや菌類など様々なものが付着しています。ちゃんとした業者なら手入れしてあるでしょうが、いい加減な業者や勝手に持ってくると何が付着しているか分らず、それが乾燥などによって異臭を放つ場合があります。
日常であまり感じなくても、弱い刺激を受けて精神的ストレスになったり、訳の判らない環境の変化でストレスを受けたりして、不眠や悪夢を見る事もありますから、必ずしも霊的な作用とは言えません。
玄関の北の石=墓石はチョット気にしすぎです。
お爺様に言って手入れをきちんとしてもらうか、出かけている間に水とたわしで洗ってしまいましょう。

確かに石は念が篭っている事もあります。
しかし業者が扱っている庭石にはあまり気にする必要はありません。
巨大石だと、血統書のように全国のどこにどの石があるか把握されているものもあります。(特に銘がなくてもですが、一般の人が聞いても教えてはくれません。業者に、これはどこの石かと聞いて、どこどこの○○岩と答えたら、かなり身元がしっかりしていると思っていいでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答を下さった後に石を持ってきた石材業者の方にどこの石か尋ねてみたところ、きちんとした、けっこう有名な石だということなので、安心しました。
ありがとうございます

お礼日時:2008/03/14 10:59

曹洞宗の僧侶です。



「家相」や「風水」など、いろいろ方角やモノの種類に吉凶があると考えるおまじないは多いですね。最近はいたずらに不安を煽って商売にしようと考える自称鑑定士や自称風水師の方も多いようです。
「家相」や「風水」自体は、全く根拠のないものではありません。しかし、それは科学的なアプローチが未発達であった昔に「そのようなことがあると経験的に分かっているが、なぜそうなるのか説明できない」生活の中のコマゴマとした知識に、なんとか意味付けして理解しよう、あるいはツジツマをつけて人に伝えようとして考え出されたものです。
たとえば「家の一方にしか窓がないと湿気が籠って傷みやすい」とか「日中に日の差さない方角に水周りの設備を持ってくると、不衛生になりやすい」どなどの事柄を、おおざっぱに「気」などといった「たとえ話」を用いてヒトマトメに理解しようとしたものです。

このような考え方は全く無意味なものではありませんが、だからといって、「庭石がたくさんあるから、そのために即、不幸を呼び込む」とか「墓石のように思えるから、人が死ぬ」というのは考え過ぎ、思い違いです。
人間は、自分の周りの環境を、ひとまとめに理解したいという欲求がありますので、関係のない事柄どうしを自分の頭の中で関連付けてしまいがちです。工事が始まってから異臭や悪夢が生じたというのは事実であっても、それらの事が「石庭は不幸を呼ぶ」ということの前兆という事ではありません。縁起が悪いということはありません。

現実的には、石をたくさん置いた庭は石と石の間に落ち葉やゴミが溜まりやすく、隙間に生えた雑草は取りにくく、よほどまめに掃除しないと見苦しい庭になってしまいます。地震によって置き石や石垣が崩れて被害が出るということも予想されることではあります。

お祖父さまにはお祖父さまのお考えがあって作られる石の庭でしょうから、何も庭造りを止めることはないと思いますが、ご本人と家族の方で、完成以降の手入れや安全対策もよく相談されておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえずなんともないようなのでよかったです。


手入れが大変なんですか。ではがんばって手入れもしていきたいと思います

お礼日時:2008/03/14 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A