プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

富士通のノートパソコン FMV-NX70WDを購入したのですが、
仕様の注意書きに「メインメモリはPC2-5300ですが、PC2-4200で動作します。」とありました。
この意味は他の質問を検索して分かったのですが、疑問がひとつ。

ならば、なぜ富士通はこのような事をしたのでしょうか?
PC2-4200でしか動作しないのならば、最初からその規格のメモリを
乗せれば良いと思うのですが?
わざわざ、上位互換のメモリ(こちらの方が値段とか高いですよね?)
を乗せて、低い性能で動作させる必要があるのでしょうか?
なにか性能的な意味があってやっているのでしょうか?

メモリを増設しようとしたのですが(デュアル化も含めて検討中)
訳が分からなくなってきました。

「そんなのメーカーに直接聞いてみろよ~。」
というつっこみは無しにして頂いて、「こうじゃないかな~?」
という皆さんの率直な考えをお聞きしたいです。

A 回答 (5件)

メモリーに互換性があるということはお調べになったようですので


そのあたりは省きます。

発売時期、品番、上位機種に高級CPU、マザーボードを
使用している場合など様々な理由で上位、新型の規格メモリーを
使用している場合もあります。
異種規格ではなく同一規格のメモリーを大量購入する方が
製造コストを下げることが出来る場合があるからです。

4200で動作するパソコン(マザーボード)でも
5300のメモリーが自動で4200で動作する=正常動作する
のであれば 他の機種用もしくは新製品用として購入済み
もしくは新規購入のメモリーがあれば メーカーとして
充分考えられる対応だと思いますよ

ちなみに富士通に限らず ちょくちょく見かけますよ
質問者様のPCだけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
たしかに5300規格の上位機種が存在します。
下位機種の宿命かもしれませんね。

お礼日時:2008/03/13 17:25

>(こちらの方が値段とか高いですよね?)



いいえ。同一の物を大量に仕入れると、1個の単価が逆転します。

どの機種にも使える最上位のをど~んと大量に買えば、それぞれの機種に合わせて個別にちまちま買うより、かな~りコストダウンになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
市場の原理を再認識しました。

お礼日時:2008/03/13 17:31

多分、勘違いされてます



> わざわざ、上位互換のメモリ(こちらの方が値段とか高いですよね?)

が、既に違う・・・流通数が、多いほど安いと言う結論
PC2-4200なら、DDR2ではなく、DDRであった動作速度なので、DDR2である必要が無かった
DDR2の場合、PC2-5300↑に、意味があった
そのため、PC2-4200よりPC2-5300安かったと言う話は、予測の域
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
DDRからDDR2への歴史?が分かっていなかったもので。
勉強になりました。

お礼日時:2008/03/13 17:28

んー。

そうですね。

性能的な意味は特にないと思いますよ。
同じ規格でクロック(FSB)をオーバークロックさせただけですので、
「別にどっちでも使えますよ。手持ちがあったり、消費電力を下げて使いたければどうぞ」的な感じでしょう。

メモリなんかは古くなると逆に高くなることもあるんですよ。
メーカーは大量に買いますから同じものをたくさん買うほうが、
性能の低いメモリ買うより安くなるってことも考えられますね。

まあその程度のことだろうと思いますので気にすることはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
こういう仕様のノートパソコンを買ったのは初めてなもので。。
おっしゃるとおり気にしないでいきたいと思います。

お礼日時:2008/03/13 17:21

上位モデルのPCでも使えるように、PC2-5300を大量に保有してただけでは?


大量仕入れしたほうが恐らく単価は下がるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに素早く回答していただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/13 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!