dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。私は現在プロバイダーがDION8メガを使用しておりますがこの度、12メガに変更する予定です。通信関係は難なくとても快調ですが12メガの移行にあたりDIONではアッカ又はイーアクセスの12メガの選択ができるようになりました。NTTから2キロ、損失39dbですがこれから先どちらがいいか迷っております。PPPOEまたPPPOAの違いなどもわかりません。詳しくわかる方、お返事お待ちしてます。

A 回答 (3件)

両社とも技術は違えど非常に似た性能を提供しており、優劣つけがたいです。


私もどっちか選べる状況になってもキャンペーン価格とかで決めるしか
方法は無いと思っています。

技術的にはよくまとまっている参考URLを確認してみてください。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/arti …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ADSLの3社比較がすごくわかるアドレスをいただきありがとうございます。とてもためになり、少々わかりずらい内容もありましたが、接続会社をきめるのに、とてもよかったです。

お礼日時:2002/10/24 01:40

うわさではアッカの方が若干速いと言う話は聞きます。


僕も10月から12メガにしましたが。
NTTから1キロ、損失24dbの環境でリンク速度で9メガ出ています。
これでも速度を犠牲にしてノイズに強くなるように回線調整してもらいました。
アッカのとてつもなく親切な対応には好印象でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は現在イーアクセスの8メガですが、5メガほど出ています。ただ、たまに回線が遮断されしばらくするとつながります。イーアクセスに問い合わせても、配線関係など大丈夫かなどの回答しかかえってこず、今のところ下記に記載された方の意見を参考にし、アッカに乗り換えようとおもいます。この度はありがとうございました。

お礼日時:2002/10/24 01:37

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



「ブロードバンドDION ADSLコース」
http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/

ブロードバンドDIONは回線をeAccess,ACCA NETWORKSにしなくとも回線とプロバイダーをセットでサービスしているので一つにまとめても良いかもしれません。それに今年の12月末までの申込者にはモデム設置サービスを"無料"で受ける事ができます。さらに携帯電話が「au」で固定電話のマイライン契約が「KDDI」であればさらに割安なサービスを受ける事ができます。

また各事業者のHPの下に非公式掲示板のアドレスを記載しておきますのでユーザーの色々な意見を閲覧して決めてみてはどうでしょう?

●「eAccess」
http://www.eaccess.net/jp/

「eAsy - eAccess is sweetie for you」
http://www.dearest.net/easy/

●「ACCA NETWORKS」
http://www.acca.ne.jp/

「ACCA Networks Unofficial BBS」
http://homepage2.nifty.com/adsl/

よくわからないデジタル用語などが出た場合下記HPを参考に勉強すると良いでしょう。

「アスキーデジタル用語辞典」
http://yougo.ascii24.com/gh/

「情報・通信辞典 e-Words」
http://www.e-words.ne.jp/

「通信用語の基礎知識」
http://www.wdic.org/

「パソコン関連用語集」
http://www.alles.or.jp/support/com-word.html

「不明快略語辞典」
http://www1.nisiq.net/~cpulot/Dic.htm

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン用語など詳しいホームページアドレスありがとうございました。おかげで、上記の方の教えていただいたアドレスにて理解と決定することができました。

お礼日時:2002/10/24 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!