dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、よろしくおねがいします。 d2xについてですが、クロップ撮影というものがあると聞いたのですが、これは、rawで記録できるのですか?もしできるのなら、画素数はいくつになるのですか。後、この機能について、くわしく教えてください。

A 回答 (3件)

何度も訂正お詫びします。



クリップ撮影での画角の変化は焦点距離換算で1.2倍は誤りで、1.4倍相当に訂正します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も返事ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2008/03/22 22:27

URLを貼り間違えました。

こちらを参照願います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08 …
    • good
    • 0

クロップ撮影と言うのは、画像センサーの一部だけを読み出す事で高速連写を可能にするものです。

その代わり画角が狭く(焦点距離換算で1.2倍相当)なります。
D2Xでは、通常撮影時、有効画素12.4Mpixel記録、記録画素数4,288x2,848pixel[L]に対し、クロップ高速撮影(8コマ/秒)では、有効画素数が約半分、記録画素数3,216x2,136pixel[L]となります。
RAW記録も同様です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/s …
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/20 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!