dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々ネットやテレビで漫画や写真、音楽などで著作権が問題になっていたりしますが「漫画の構図が同じ」、「写真を他人が勝手にネットで使った」などの場合はあきらかに著作権に違反してますよね?
しかし、音楽の場合はともかく漫画の場合は実在する乗り物や武器、建物などがよく出てきますがアレは別に問題ないのでしょうか?
いまひとつ著作権が発生する場合がわからないのですが気になったので質問させてもらいました。

A 回答 (2件)

乗り物や建物を漫画にすれば漫画を書いた人に著作権があり、建物や乗り物そのものには著作権はありません。


ただ、勝手に同じデザインで乗り物や建物を作って売ったりすれば著作権ではなく意匠権の侵害になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
分かりやすい回答ありがとうございます。
漫画などで使うのには問題ないんですね。
意匠権というのは初めて知りました。
車なら車、建物なら建物では同じものを販売してはいけないんですね。

お礼日時:2008/03/22 20:26

著作権では無く、意匠権でしょうね。


http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B0%D5%BE% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいサイトありがとうございます!
とても参考になりました。
これで今日はゆっくり眠れそうです(笑

お礼日時:2008/03/22 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!