dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールデンウィーク前半に沖縄にいきます。
10時30分に那覇空港に到着します。
空港から送迎バスに乗ってレンタカー会社にいくと書いてあるのですが、早めに行ってバスに乗っても満席になるまで待たされるのでしょうか?
バスから降りた順に手続きになるのでしょうか?
北部まで行き観光もしたいので、早めに手続きをしたいのですがGWだと借りるまでかなりかかるようで・・・
または、その送迎バスに乗らずにタクシーでレンタカーの営業所にむかったという人の話もネットでみましたが、それがいい方法でしょうか?
1時間くらいかかるのは仕方ないと思っていますが、実際どの程度混むものなのかピンとこなくて・・・
GWでなくてもいいので混む季節に利用したことのある方、教えてください。

ジャパレンのレンタカーです。

A 回答 (2件)

>ジャパレンのレンタカーです



ジャパレンはオリックスとのダブルブランドで営業していると思いますので
オリックスを利用した時の経験から書きます。

営業所は、アウトレットモールあしびなーの隣です。
空港から営業所までのバスに乗車している間に、係員から説明を受け、
書類の記入をします。営業所に着けば、書類をカウンターに出して
車の借り出しを待つだけです。順番は空港でバスの待合所に着いた
順番です。
1月に行ったときは、バスの満車は待たずに出発でしたが、GW等の
繁忙期には行ったことはないので不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際に利用された方のお話しでとても参考になりました。
バスの待ち時間が長かったり、降りた順にダッシュとか壮絶なのかと心配してました。GW凄そうな気がして・・
でも順番や車内での説明があるとのことで安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 23:17

1.他の客がいる場合は待たされることがあります。


2.店に入った順ですね。
3.他人を待つよりタクシー乗っちゃって先についたほうが早いでしょうね。
空港で受け取れるサービスやってるレンタカー屋さんもありますので、色々調べてみましょー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/03/23 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!