
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~。
私もボンベイサファイア好きです。ボトルがブルーで綺麗ですよね。
今ボトルを確認してみました。(原料が載ってます)
ALMONDS,LEMON PEEL,LIQUORICE,JUNIPER,ORRIS,
ANGELICA,CORIANDER,CASSIA BARK,CUBEB,GRAINS OF PARADISE
(アーモンド、レモンの皮、リコリス、ジュニパーベリー、オリス、
アンジェリカ、コリアンダー、カシア、クベバ?、楽園の種子・穀物?)
だそうです。
飲み方はジンだといろいろありますが、ボンベイサファイアの香りを
楽しみたいけどロックはきついというならジンリッキーがいいのでは
ないでしょうか?(ジンを無糖ソーダで割ったもの)。
ちなみにボンベイサファイアはリキュールではなくスピリッツ(蒸留酒)
ですね(^_^)
No.5
- 回答日時:
ジンの中の最高級品!と言っても過言ではないと思います。
サファイアファンの私としては、あのトロンとした感じとフレーバーを壊さずに飲んでいただきたい!(爆笑)全てのバランスを崩さず邪魔せず、割るのであれば無糖ソーダもしくはジンジャーエールで割る。ロックで飲んできつかったですか...瓶ごと冷凍庫にいれて、(凍りませんので、瓶の表面に霜がつくくらい)キンキンに冷えたのをロック、ストレートで飲むのもおすすめです。割とキツさを感じないで飲めます。にしても40℃以上あるので、気をつけて飲んでくださいねー。あーなんか私も飲みたくなってきた..まだ、昼だよ..(爆笑)No.4
- 回答日時:
私もトニック割りが最もポピュラーだと思います。
もしくは炭酸水で割り、レモンかライムを絞る「ジンリッキー」くらいでしょう。
ジンは、オレンジジュースで割れば「オレンジ・ブロッサム」、ジンジャーエールで割れば「ジンバック」など色々飲み方はありますが、せっかくのボンベイの風味を殺さないためにはやはり上記の2つの飲み方がオススメです。
一口にジンと言っても銘柄によって製法は様々で、ボンベイの場合、蒸留するときにアーモンド・レモンの皮・コリアンダーなど10種類のボタニカル(香味を出す成分)で風味をつけています。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
多分、一番多く飲まれている方法として、ジントニックではないでしょうか?
ジンをトニックウォーターで割り、レモンを添えます。
ボンベイサファイアは、色がブルーできれいなので見た目もさわやかで
女性の方のファンの多いリキュールです。
ジンの場合は、色々とカクテルベースとして使われますので、他にもレシピがあります、ジンをライムジュースとクラブソーダで割った、ジンライムソーダも飲み口がやわらくて美味しいと思いますよ。
下記のサイトはジンの各ブランドの成分などが表示されていますので参考になれば↓
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/~tanida/my_home_bar/Sp …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
多分、一番多く飲まれている方法として、ジントニックではないでしょうか?
ジンをトニックウォーターで割り、レモンを添えます。
ボンベイサファイアは、色がブルーできれいなので見た目もさわやかで
女性の方のファンの多いリキュールです。
ジンの場合は、色々とカクテルベースとして使われますので、他にもレシピがあります、ジンをライムジュースとクラブソーダで割った、ジンライムソーダも飲み口がやわらくて美味しいと思いますよ。
下記のサイトはジンの各ブランドの成分などが表示されていますので参考になれば↓
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/~tanida/my_home_bar/Sp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィスキーでの消毒効果(食用)
-
(40度のウォッカ)+(ノンアルコ...
-
ロシア料理についてその2
-
ウォッカはピストルで燃やせる...
-
テキーラ7杯 コカボム4杯 1時間...
-
ホワイトラムの味
-
カクテルのベース、”ラム” ”テ...
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
マイナーなカクテルが知りたい。
-
スムージーのお酒を探しています。
-
名古屋でおいしいラム肉が売っ...
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
マリブコーラよりおいしいカクテル
-
これは何の飲み物ですか?
-
20代、30代男に似合うちょっと...
-
カクテルに花を飾りたいんです...
-
シャンディレモンの作り方(び...
-
この中でカクテル言葉があるの...
-
臭いの残らないお酒
-
東欧がイメージのカクテル&日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィスキーでの消毒効果(食用)
-
ジンを使った料理
-
台湾の高粱酒は日本ではなぜ売...
-
ジンを冷やしてない店って・・・
-
ウォッカとコルンの違いは何で...
-
お酒の保存方法
-
スペイン語 ginebra
-
ラム酒やテキーラ、ジンは基本...
-
「人徳の高い人」or「仁徳の高...
-
テキーラ7杯 コカボム4杯 1時間...
-
水割りが美味しい ウォッカの...
-
ウォッカが凍った!
-
革へんに刃でなんと読みますか?
-
ウォッカは一日どれくらい飲み...
-
唐揚げに使う酒はウォッカでもO...
-
酒のウォッカ、ジンのオススメ
-
ストロングゼロってなんでやば...
-
ジン、ウォッカの違い
-
古い洋酒(GIN)に価値あります...
-
細い草の入ったジン
おすすめ情報