dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月4日から信州の野沢温泉にスキーに行きます。

スキー場のライブカメラを見た限り、
道路に雪はないようなのですが、ノーマルタイヤで大丈夫でしょうか?
タイヤチェーンを持っていないので、購入するか悩んでいます。

A 回答 (2件)

野沢まで1時間半の距離の新潟県内に住んでいます。



どこから野沢に行かれるのかが判りませんが、
野沢の温泉街に行き着くには基本的には全部坂道です。

彼岸を境に降雪地域でもノーマルタイヤに履き替えている人もいます。

が、3月・4月でも平気で雪が降る事もあります。

準備だけはしておいた方が無難ですね。
事故ってからでは遅いですから。
仮に今回チェーンを使わなくても来季に買う手間が省けるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は大阪から出かけます。

おっしゃる通り準備しておいた方が無難ですよね。
今回使わなくても来シーズン使えますしね。

楽しんできます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/27 16:42

恐らくこのようなご質問には、用意された方が安心、と応えるしかないと思います。


イマ雪は積もってはいません(村内は融雪施設が充実している為)が、
いつ降るかわからない、という事で、
必要かどうかはその日にならないとわからないのが本当の所だと思います。
天気予報を見てみると朝夜でなければ大丈夫そうですので
状況を探りながら近くまでノーマルタイヤで行ってみて、
要り用だったら購入、というのも1つの手ではあります。
高くつくかもしれませんが^-^;
ちなみに私は野沢温泉にはちょくちょく出向きますが、既にノーマルタイヤに履き替えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり準備しておいた方がいいんですねぇ。
迷ってたんですけど、準備して行こうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/27 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!