
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
確かに入場だけで2000円だと高いですよね。
前売り券で県内の施設も割引で利用できるみたいです。
詳しくはサイトみてください。
もうすぐ開催ですね☆
わたしも前売り券500円でGETしてるので行くつもりです^^
http://www.kasihaku2008.jp/ticket/shisetsu.html
参考URL:http://www.kasihaku2008.jp/ticket/shisetsu.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
公式HPは何回も見ているのですが、
別料金とは一部のところしか書いていなくて(手作りコーナーなど)、その他のところがよく分からないんです。
marimo122さんは知ってらっしゃりますか?
お土産は料金がいるのはもちろん分かるのですが;
人を誘うつもりで、まだその人に言っていなくて;(会う予定の日にちだけ聞いてます)
あまりお金が凄くかかってしまうのは、申し訳ないなぁ、と思っていて…。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
わたしも詳しいことは知らないのです><
確かに前売り券で割引を利用したり・・・とかなく当日だけの利用なら高いと感じるかもしれませんね。
しかし博覧会という大きなイベントなのであまり入場料にこだわらず楽しんでみてはいかがでしょう??
高いし、でも行きたいし・・・って思ってたら楽しめませんよ^^;
お返事ありがとうございます(^^)
もう既にチケットを買っていますし、全力で楽しんでくることにしました!
毎回あるものではないので、美味しいものいっぱい食べよv
背中を押して(?)頂いて元気出ました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生ってなぜ優遇されるのです...
-
岡山と兵庫って隣接してるのに...
-
岡山県の県北と県南って
-
岡山~広島まで車でどの位かか...
-
3月上旬~下旬にかけての蒜山...
-
さびわけ?
-
新大阪から群馬まで新幹線と電...
-
岡山⇔名古屋 どこでどんな切符...
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
-
三朝温泉までのルート
-
仏教「おかんき」について
-
高速で上下線を行き来できる場所
-
八墓村ってどこ?
-
往復割引きっぷ+αで区間逆戻り...
-
兵庫県と岡山県の方言
-
東京から神戸に行く場合、新大...
-
岡山市○区の住所の書き方。 色...
-
岡山駅西口から東口への最短ル...
-
新神戸→さいたま新都心
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
学割を使う理由になりますか?
-
航空券は行き帰り空港が違うと...
-
学生ってなぜ優遇されるのです...
-
障害者手帳2級を待っているので...
-
たびらいで予約。日産レンタカ...
-
石垣―那覇―関空で株主優待券は...
-
高校生が1人で岡山に行くのって...
-
東京ー広島間の移動について し...
-
岡山県の県北と県南って
-
学割で特急券を買って学生証を...
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
-
岡山市って田舎のくせに 岡山県...
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
岡山と兵庫って隣接してるのに...
-
さびわけ?
-
仏教「おかんき」について
-
兵庫県と岡山県の方言
-
岡山県民ってそんなブスがばっ...
おすすめ情報