dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつも参考にさせていただいています。
5/25・26日にカップルで大好きなディズニーランドとシーに行くのですが
過去何回か行ったのですが、いつも乗り物メインばかりですので
今回は乗り物よりもショーやパレードをメインに行きたいと思っています。
ショーやパレードについては全く知識がないので
皆さんのオススメがあれば教えて下さい。
あと、ワンマンズドリームIIを見てみたいのですが
(地方からなので月曜日は19時くらいまでしか滞在出来ません。)
いつもは日曜日にランド・月曜日にシーの予定ですが
月曜日にランドの方が空いていそうなのでいいような気がしますが
どうでしょう?
ちなみに、毎回月曜日のシーはとても空いていました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

平日のシーはガラガラですが、ランドは意外と混んでます。

日曜に比べればさほどでもないかもしれませんが、やっぱりガラガラというイメージは捨てたほうが良いと思います。そのスケジュールで行くと、一番空いてるのは多分日曜の夕方~夜にかけてです。乗り物に特に乗らずエレクトリカルパレードを見る予定なら、日曜にランドでもいいかなーと思います。

ランドのパレードをしっかり見たいなら1時間~30分前に場所取りを始めましょう。ランドはファンタジーランドから始まり、シンデレラ城前を回ってトゥーンタウンに消えていきます。ファンタジーランド、シンデレラ城周辺は人気が高いのですぐに前方の場所がなくなりますが、トゥモローランド~トゥーンタウンにかけては意外と空きがあります。最もパレード到着まで時間がかかるので結果として1時間くらい待つことにはなりますが、良い場所がないとあきらめる前に一度確認してみてください。
またその頃はかなり地面が熱くなってると思います。断熱素材の敷物を持っていきましょう。日差しも要チェックです。逆光だと見るのが辛いし、写真も上手く取れません。女性は日焼けも気になりますしね…。

ショー系でもワンマンドリーム2は人気が高いです。開演35分前に入場開始ですが、それまでに並んでおく方が吉だと思います。席は前方でもあまり端の方だと良く見えませんので、ご注意を。
ミニーオミニーは前の方が当然良く見えますが、通路をチップ&デールが駆け抜けますので、多少後ろでも通路側が楽しめると思います。
トゥーンタウンのキャラグリが確か16時スタートです。トゥーンタウンの広場の鐘が鳴ったらシティホールからミッキーを除くメインキャラクターが出てきます。(ただし今年はアニバーサリーグリーティングがあるので、予定が変わる可能性あり)

シーのお勧めはビックバンドビートと、オーバー・ザ・ウェイブです。ファンタスティックなミスティックも捨てがたいんですが、何よりこの二つはテンポが良くて中だるみせずに楽しめます。暇が会ったらボートビルダーにも行ってみて下さい。内容は子供向けですが、ミッキーやドナルドをかぶりつきの距離で撮影したりできるのはお勧めです。
ミシカは降りてくるキャラクターが違うので、ミッキー以外の好きなキャラクターがいるなら、どのキャラがどこに降りるのかキャストにあらかじめ聞いてから席を取りましょう。平日でも40分前ぐらいがお勧め。30分前になるとバタバタと人が増え、あっという間に良い場所がなくなります。シーの場合、ほんの10分が命運を分けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、すごく丁寧なアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/04/28 15:44

月曜にランドのほうがいいでしょうね。



シーのおすすめショーはミスティックリズムです。
キャラクターはでてきません。
定員が少ないのではいりにくいショーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
参考にさせてもらいながら予定を立てました。

お礼日時:2008/04/28 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!