プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人が昨年結婚しました。
私は挙式・披露宴、二次会全て出席しました。
ご祝儀は3万円を包みました。二次会は会費制だったので会費を払いました。

この友人とはグループで仲がよく、年に2回ほどみんなで集まっています。そのほかに個別に会うときもたまーにあります。

グループ内で初の結婚、私にとっては友人初の結婚だったのでマナーなどがあまりよくわからず、質問します。

私としては、ご祝儀3万円が「お祝い」になると考えていたので
他にプレゼントを渡すという考えがなかったのですが、
OKWAVEをみていると、「ご祝儀3万円+グループでお祝い品」という方
が結構いらっしゃるような気がしてちょっと不安になりました。
グループ内でも特に「プレゼントをあげよう!」という話にはならなかったのですが(他の子も冠婚葬祭マナーなどには疎い)、
一般的にはご祝儀3万円(友人に対しては普通の額ですよね?)の他にプレゼントすることって多いのでしょうか?
今後の参考のためにもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

礼儀としては貴女は結婚祝いと二次会にも出席されて,祝ってあげたのですから,全く必要ありません。

プレゼントは貴女のグループの皆で話し合いプレゼントするという話があれば貴女にその意思があるのならされればいいという程度のものです。お祝いは結婚式に出席した食事代と会場代という意味で支払うものでありますから,身内でもない貴女が高額な金額をする必要はありません。私の地域では祝いは倍返しですから,あまり多くされるとお返しとして負担が多くなりますので,相手に対しても失礼に当たります。また,貴女が結婚式に出席された時は多分和服でされたかもしれませんね,その時の着付け代・髪のセット代も貴女が負担されているのですから,あまり考える必要もありません。普通結婚式に招待する時には,遠方から出席いただく方については,交通費と宿泊費は結婚される方の当然の負担となりますから,これを失すると大変非礼儀と見なされますので,今後貴女が結婚される時には注意してくださいね。いずれにしても,お祝いは貴女の相手に対する気持ちですから,お金に換算すべきものではないというとを念頭においてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お祝いは倍返しという地域もあるんですね。初めて聞きました。びっくりです。
相手の負担になってしまうこともあるのですね。今後のために大変参考になりました。ありがとうございます。

友人の結婚は私も嬉しく、報告を受けたときはみんなで花でも贈ろうと提案したのですが、他の子が乗り気ではなく、一人でお祝いカードだけ贈りました。
お金に換算すべきでないことはわかっているつもりなのですが、
一般的に「+プレゼント」をしているのだとしたら、
非常識だったかな、友人はちょっぴりがっかりかなとか考えてしまいました。

お礼日時:2008/03/30 05:02

 こんにちは。



>挙式・披露宴、二次会全て出席しました。ご祝儀は3万円を包みました。

・この場合は,概ね次のように考えることが多いです。(現実的ですいません。)

 2万円(披露宴の食事代程度)+1万円(お祝い)=3万円

・ご友人でしたら,挙式・披露宴への列席と,お祝い1万円で十分お祝いになると思いますよ。
 個人的には,いただいたことも,差し上げたことも無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>個人的には,いただいたことも,差し上げたことも無いです。

ということは、既婚者の方ですよね?
経験者の方からの、「いただいたことはない」との回答で安心しました。

お礼日時:2008/04/01 18:06

大丈夫です.3万円出したのなら不要です. 例えば,品を渡したい場合は,2万円+品物となります. 過度な贈り物は必要ありません.今度

逆の時に相手に負担を掛けてしまいます.そういう意味でも世間相場というのは重要なんです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、何かもらえばお返しを・・などと気をつかいますね。
相手にそうさせないように、相場のご祝儀を包み、引き出物をもらう。
これでいいのかもしれませんね。
安心しました。

お礼日時:2008/04/01 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!