アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘の主人の弟さんが結婚します。お祝儀はお渡しするのでしょうか。
遠方に住んでいらっしゃる娘婿の弟さんが結婚されることになりました。この場合ご祝儀はお渡しするべきでしょうか。もしそうならお幾らほど包めばよいですか?
また、遠方に住んでらっしゃる場合、どのようにしてお金をお渡しすべきですか?結婚式の際に、娘夫婦に持参してもらえば良いのでしょうが、娘夫婦は海外で生活をしており、結婚式には欠席するようです。結婚式の頃が臨月のため飛行機に乗れないのと、婿も多忙のため何日も休みがとれないそうです。
現金書留の封筒は小さくてご祝儀袋は入りそうにありません。現金だけをお送りするのも失礼ですし、どのようにするのが良いのかアドバイスいただけましたら助かります。

A 回答 (6件)

当然です。

お嬢さんの立場がどうなってもいいなら無関心。
親戚付き合いを大切にしたいなら、相場の¥10000を祝儀袋に入れて現金書留で前もって贈りましょう。
貴方が披露宴に招待されてるなら、当日¥30000を持参しましょう。
お嬢さんのご祝儀は旦那が考えるでしょうから、余分な事は言わず、上記金額を贈ったよとお知らせください。

参考URL:http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2010/09/08 06:24

どの範囲内まで、親戚付き合いをするか?・・・・ですね



私は、息子3人が結婚していますが、嫁の親戚との付き合いは、基本的に息子がすればイイと割り切っています。

例外として、嫁の家族と付き合いのある場合は、親戚と言うより、お友達感覚で付き合っています。
ですから、嫁の兄妹が結婚しても、息子に相談して、「祝儀」と言うより、プレゼント感覚で、お金にしたり、品物にしたりです。結婚式には出席しません。

ただ、嫁の身内の葬儀には「香典:1万円」を、息子に届けさせますし、弔電を贈ります。
(人が亡くなった時だけは、きちんと礼を尽くすべきと考えています)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/09/08 06:23

お祝いは、身内の相場でいいと思います。



現金書留でも、小さいお祝い袋に入れて事情を説明する一筆をそえれば良いと思います。

相手の方もうれしいと思います、身内からのお祝いは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/08 06:23

 質問者さんにとっては義理の息子の弟ですよね?


結婚祝をするのが当然だと思います。

 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …

 祝儀袋専用の封筒もあるみたいですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変さんこうになりました。

お礼日時:2010/09/08 06:24

文法が間違ってますよ、娘さんの主人はおかしいですよ、この場合は旦那です。

    • good
    • 0

ここに質問するより、娘さんや身内の方に相談すべきです。

それぞれの家庭の事情などがよく分かっておられて、出席される方に相談されることです。あかの他人が回答することでは全くありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A