
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
『ウルティマ6 偽りの予言者』
かなりの本数が出たと聞くのでメジャーの範囲に入ると思うのですが、
大抵の人は最初の町を出たあたりで遭難して挫折してしまうので、
当時は「クソゲー」と言われ中古ワゴンの中でよく投売りされてたソフトです。
システムを理解したうえでちゃんとプレイすればかなり面白いゲームなんですが……
『プリンス・オブ・ペルシャ』
ゲームセンターCXで出てメジャーになった感もありますが、
一応マイナーな洋物アクションゲームということでお勧めです。
主人公のいちいちリアルな挙動や微妙な操作を要求されるアクション。
微妙といっても、コントローラーでの操作はかなり洗練されたもので
主人公が思ったとおりに動いてくれるので、かなり快適にプレイができます。
敵との戦闘では決して壁に押し込まずに、あえて剣戟を繰り広げるのが漢の道。
あと主人公の薬の飲み方をマネすると腰を痛めるので注意。
『ポピュラス2』
マイナー…だと思う。たぶん。
主人公は神様になって自分を信じる信者達を繁栄させて、
敵の神様を信じる異教徒どもを全滅させれば勝利という
リアルタイムのシミュレーションゲームです。
主人公は神様なので神技という術が使えるので
敵の陣地に神技で森を生やした後に火の雨を降らせて一網打尽とか、
かなり鬼畜なプレイもできます。
やることは領土の拡張、人口の増加、神技で攻撃、とかなり単純明快なので
最近の複雑なシミュレーションゲームに食傷気味の人には特にお勧めです。
DSで出たポピュラスDSもプレイしましたが、神技があまり破壊的なものでなくなってしまってたのが残念。
あとは『ダンジョンマスター』とか『ただいま勇者募集中おかわり』とか
『レミングス』とかもお勧めです。解説の気力が尽きたのでタイトルだけで。
ダンジョンマスターとただいま勇者募集中おかわりとレミングスはまだやったことが無いので探して見ます。
いやーまだまだ自分の知らないゲームはいっぱいありますねー。そのたんびにワクワクしてきます。自分の質問にお答え頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
『海腹川背』
ラバーリングアクション。伸縮自在のワイヤーを駆使して目的地を目指す面クリ型アクションです。極める楽しさがあり、通好み。
『ザ・ファイヤーメン』
消防アクション。ゲームバランスやアイデアが秀逸な作品。
『ワイルドガンズ』
ガンアクション。2人同時プレイ可。照準とキャラのアクションを同時にこなすアクションシューティング。慣れるまで大変ですが、爽快感ある傑作です。
『ダークキングダム』
主人公は「悪」のRPG。斬新なシステムと意外性のあるストーリーが魅力。秀作とはいいませんが、印象に残っている作品です。
ファイヤーメン以外聞いたことのないゲームでワクワクしてきました。
早速探させていただきます。私のつまらない質問にお答え頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ソウルアンドソード」
マルチシナリオタイプのRPGです。
特定の日にち限定イベントとかあって、全シナリオをクリアするのは結構大変です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83 …
「トラバース」という続編もあるのですが、こちらはマップ移動がシミュレーションに近い感じで、私は苦手でした。

No.1
- 回答日時:
「レッキングクルー98」はどうでしょうか
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bwcj/
マリオキャラ(マリオ以外にルイージ、ピーチ、クッパ、ノコノコなど)がいっぱい出てくるアクションパズルなのですが、
1998年のプレステ全盛期に発売されたものなので、実は遊んだことが
ある人があまりいないと思います。
ちなみに私の好きなキャラは、おにぎり!!です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ゲーム機の世代が知りたいです。(現在のゲームには興味はないが、子どものころ持っていたゲーム機はこれ 3 2023/02/16 15:04
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 人間が寄生生物に寄生されて変異するみたいな 漫画・アニメ・ゲームを教えてください! 出来ればイケメン 7 2023/02/17 23:12
- 邦楽 安全地帯って知られてないのでしょうか 10 2023/02/26 16:29
- マンガ・コミック 巻数のそこまで多くない面白い漫画を教えていただきたいです!メジャーなものでもマイナーなものでも大丈夫 4 2022/04/05 21:34
- その他(ゲーム) 人生で一番のクソゲーを教えてください! できればファミコン、スーファミなどの家庭用ゲームでお願いしま 5 2023/02/05 14:08
- その他(gooサービス) 誰と誰が同一人物ですか? メジャーな人マイナーな人 いると思いますが どちらもお願いします 1 2022/10/18 15:25
- 医学 医学部を卒業した後、自分が好きな科を選ぶ事が出来るらしいですが皮膚科医なる人や麻酔科医になる人は何故 2 2022/04/20 21:11
- マンガ・コミック 子供から大人まで笑ったり感動できる、シンプソンズみたいなアメリカのギャグコミックは何かオススメはあり 1 2023/02/08 21:44
- 写真・ビデオ 写真を絵に変換するアプリ 1 2023/06/02 13:14
- その他(言語学・言語) 同時通訳の人、「ウクライナ語がわかる日本人」ではなかったのかもね。何にしろ、日本語ネイティブでないよ 2 2022/03/23 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ニンテンドーDSはソフト1本で...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
アリスマッドネスリターンズで...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報