プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日NHKの職員を名乗る人がやってきて受信料の支払いについて話をして、結局今月と来月の受信料、次回からの口座引き落としの手続きをしました。

衛星契約とかで学割適用後も二か月の支払いが3300円ほどになるそうです。

大学で一人暮らしをしている方、もしくはしていた方、これらの料金は払っていかないといけないんですか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

テレビが衛星放送を受信しているなら衛星放送の受信契約、衛星放送出なければ普通のカラーテレビの契約、地上波デジタルテレビ放送受信ならその契約をすることになります。

TVを持っていなければ受信契約は不要です。

アパートでの共同アンテナでの受信か、部屋ごとのCSアンテナ/BSアンテナか、UHFアンテナか、VHFアンテナかで放送の受信方式が異なりますので、それに対応した契約になります。契約はNHKだけです。民放はコマーシャルで経営していますので受信契約はありません。

僕の息子は、TVも電話も入れないで、全て携帯電話でやっていますのでTVの受信料契約をしていません。TVをおいてあるとしっこくNHKから契約をとりにやってきます。TVをおいていなくアンテナも設置していなければ(部屋を見せれば)契約をしなくて、NHKの集金人は帰っていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

参考になりました。今回はあきらめて素直に払うことにします。

お礼日時:2008/04/08 21:46

下宿にすんでたけど、NHKの集金が来るとみんな居留守使ったりしてたけど、私は払いましたよ。

だって、NHK見てたんで。食い逃げはいかんよ、食い逃げは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKは昔は朝の連ドラとか見てたんですけど最近は全くみないですね…

お礼日時:2008/04/08 21:49

テレビを視聴できる機器(テレビだけでなくPCや携帯なども)を持ち続けるなら、払わなければなりません。


これらを一切まとめて捨てるのであれば、契約解除することもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捨てられないので払うことにします。

お礼日時:2008/04/08 21:50

いろいろな考え方がありますが、大多数の人が支払っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。個人的にもあまりいい印象は持ってないです。

お礼日時:2008/04/08 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!