dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、体重をバラされました。最悪です。

この前、学年(男女混合)で身体測定があり、身長~視力まで順にやっていました。
その中で体重も個別に一人一人測りました。
そして私の順番まで回ってきて、体重を測ったんです。(目盛りを読むのは先生で)
そのときに体重を聞きたい子は測ったあとに先生に聞けば教えてもらえる、ということでした。
私は気になって先生に聞いたのですが、こっそり教えてくれるかと思っていたら
「○○kg」と後ろに並んでいる子や周りにも聞こえるくらいの大きさの声で言ってきてびっくりしました。
その後身体測定も終わったのですが、私の後ろに並んでいた男子が
「○○(私の名前)って、○○kgらしいぞ」
といっているのが聞こえてきて、その男子と話している子も
「え、○○って、○○kgもあるの?!おもっ!」
と笑っているのが聞こえました。
その後、私の後ろに並んでいた男子はほかにも言いふらしていたみたいで、
頭にきて問い詰めたのですが何も答えませんでした。
私は自分の体重がすごく気になっていて、標準だといわれるのですが
男子がバラしていたのを聞いてすごくショックでした。
それに周りにも聞こえるほどの声で言った先生が憎いです・・・
他人の体重を知っていても何の得もありませんし、知っている男子も
一時的なものですよね?
友達に言ったところ「もう忘れてるんじゃない?」と言われました。

A 回答 (12件中11~12件)

体重は変わるものですし


人に知られたからと言って気にすることもありません。
その時は『身体測定』という地盤があって
『体重』の話題が出ただけです
他人(しかも異性)の体重などを気にするのは
その人が気になっているからです。
それ以外であれば男子なんて、
自分の体重すら気にしないのが多いでしょうから
忘れていきますよ

先生の配慮不足は否めません
年ごろの生徒だということが分かっていないのですね
以後その先生には悩み事など一切相談しないことです。
信頼できる先生がいるのであれば愚痴ってやりなさい。

ご自身の希望の体重もあろうかと思いますが
健康でなければ意味がありません
体重よりも健康を気にして生活してみてくださいね
    • good
    • 0

学校で測ろうが家で測ろうが、


一日や二日で5キロも10キロも変わるわけじゃないし。

>こっそり教えてくれるかと思っていたら
それはアナタの「思い込み」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!