dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末(4月12日を予定)に、大阪南港魚つり園に友達と行く予定なのですが、いくつか質問がありますので、御回答頂けたらと思います。
1.大阪南港魚つり園で、エサは買えるのでしょうか?
 ※生きエビや、冷凍したエビ、アオイソメなど
2.今の季節なら生きエビを使用したセイゴを狙う釣りぐらいしか無理でしょうか?私も含め友達も初心者の集まりなので、取りあえず何かしら魚を釣りたいので、こういう釣り方も今の季節なら使える!などありましたら教えてください。
3.今週末ぐらいだと、釣れる時間帯は何時頃なのでしょうか?やはり朝か夕方なのでしょうか?
以上、御回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

南港釣り公園はよく行きます。

常連です。
1、餌についてですが
活エビはないです。
オキアミはあります。
アオイソメもなかったと思います。(記憶が薄い)
餌は釣り公園に行く前に、Tポートか伊勢吉で購入したほうが確かですし、情報も聞けます。

2、今の時期はサビキとかはやめておいた方がいいです。
エビまきでハネ、セイゴを狙うのがベストですね!
最近ハネ、セイゴ、チヌとかなり釣果はいいそうですし、エビまきでやったら、ガシラ、メバルも釣れますよ。実際釣りました。

3、時間帯は絶対とは言えませんが、夕方から食いが上向くと聞いていますし、私も夕方からで釣れてます。
朝も釣っている人も結構いるので、運を味方にしましょう!!

一応URLを貼っておきますので、参考していただければ幸いです。
つり公園とTポートです。
http://www.tsuchiya-co.co.jp/
http://www.uotsurien.net/

参考URL:http://www.uotsurien.net/http://www.tsuchiya-co.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
しかも、質問の全てに詳細に答えて頂いて、感謝しております。
御回答頂いた内容を下に釣りに行ってきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!