
最近ホラーをよく見ている者です。
ですが・・・・・そんなに、スプラッターは好きではありません。
「死霊のはらわた」ぐらいなら大丈夫ですが・・・・・(たぶん映像が古いから?)
で、そろそろ「悪魔のいけにえ」を見ようと思うのですが・・・・
スプラッターシーンは死霊のはらわたが見れれば大丈夫と思っていいでしょうか?(なんか、悪魔のいけにえは「狂気的な怖さというのをよく聞きます。それって、スプラッターシーンは少ないと思っていいのですかね?)
なんかわかりにくい質問ですいません。
二つとも有名なホラー映画ですので、どちらとも見た方、ご解答のほど宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「悪魔のいけにえ」は「死霊のはらわた」とは正反対の性質をもったホラーだと思います。
結論から言いますと質問内で書かれている通り、「死霊のはらわた」より全然スプラッターシーンは少ないです。というかほとんど血飛沫シーンはありません。また残虐行為シーン等も全てを見せないことで、逆に恐怖的想像を掻き立てるといった手法を使っています。スプラッターが好きではない人にこそ観て頂きたいホラー映画です。
スプラッターが好きではない人にこそ観て頂きたいホラー映画です。
↑
この言葉が聞きたかったのです。ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
これからも宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
どちらも、更には
「死霊のはらわた」シリーズ全作
「悪魔のいけにえ」シリーズ全作
見ましたが、一作目に関しては、何れも
カルト化されていて、ある意味神聖化
されている感じですが、心理的恐怖感は
あるかもしれませんが、個人的にはスプラッタ
云々という次元ではないと思います。
肉面をかぶった男にチエンソーで追いかけられたり、
百歳をとっくに超えたじっ様、ばっ様(←この人ミイラ化)
が出たり・・・・要は、現実離れしすぎた登場人物が
多いだけですね。
まぁ誰しも怖い夢(ナイトメア)の一つや二つは
見たことがあるとは思いますが、「怖い夢(ナイトメア)」
とてスプラッタの世界はあまり出てこず、得体の知れない
もの追いかけられるとか・・・そんなレベルでしょう。
本作も「怖い夢(ナイトメア)」を見てるだけの感じですね。
むしろ、同じ監督による「続編」の方が生きたまま肉面がはがされる
シーン 等があったり、とんかちのような凶器で何度も何度も
頭をかち割られるシーンがあったりと グロシーンが多いです。
この被害者DJ役の人、ある意味キリスト以上にこの世の地獄
を一身に受けている感じでグロさというよりも悲哀を感じましたね。
あと、橋の上で車の屋根もろとも真っ二つに頭部をチェンソー
で切り裂かれた青年に対してもグロさというよりも悲哀を
感じましたね。
ですので、続編に比して、カルト度ははるかに高いもののの
一作目に関しては、そんなにびびるほどでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
第二次世界大戦をモデルにした...
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
ハリウッド映画会社は、製作し...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
映画シビルウォーアメリカ最後...
-
エイリアンの最新作(エイリア...
-
洋画のセリフを文字起こしした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北野武監督の「キッズ・リター...
-
バトルロワイアル
-
ロッキー4のロッキーの息子はス...
-
ホラー映画×童謡があれば教えて...
-
観覧車が転がっていくシーンの映画
-
「明日の記憶」で二人が食べて...
-
実は、パルプフィクションを借...
-
江幡高志さんに質問です。映画...
-
スタンバイミーのゲロシーン
-
ちびまる子ちゃんについて! こ...
-
TVアニメ リコリス・リコイルの...
-
ブルースリー「死亡遊戯」のエ...
-
ライフイズビューティフルにつ...
-
映画『ワイルドバンチ』の最後...
-
8 Mile
-
ゾンビ(dawn of the dead)のオ...
-
「呪怨」の呪いの家の間取について
-
マイケルジャクソンのPVで、...
-
スティーブン・セガールとジャ...
-
課長島耕作の年齢
おすすめ情報