
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
私が回答の中で申し上げた「インターネット経由の日本のテレビ中継」とは、海外在住の日本人を対象にした有料サービスで、日本で放映されているテレビ番組をインターネット経由でリアルタイムに見ることができるサービスです。日本にお住まいの場合は必要ないサービスかと思いますが、ご参考までに以下サイトご覧ください。(注:日本国内でこのサービスを利用することはできないため、日本からはこのサイトにアクセスできない可能性があります。)
http://www.wist.tv
回答でも申し上げていましたが、たとえ日本人選手が出場していたとしても上位にいなければテレビにうつることはほとんどありません。
昨日の上田桃子選手でさえ、最終組でプレーしていたというのに、テレビにうつるのは優勝争いをしていたアニカ・ソレンスタムとポーラ・クリーマーばかりで、2時間の中継の中で上田選手がうつったのは、ティーショット1回、セカンドショット1回、アプローチ1回、パッティング3回程度と本当に少なくがっかりしました。
日本のテレビ局がカバーしている大会(メジャー大会がほとんど)では、上位選手の活躍に加え日本選手の順位にかかわらずそのプレーぶりをまとめて放送してくれるので、上記サイトのサービスを利用して日本での放送を見ているというわけです。
ゴルフネットワークはスカパと提携しているケーブルテレビ局と契約していれば自動的に視聴できるようですが、お近くにケーブルテレビ局がないとのことですので、スカパとの新規契約になりますね。
回答ありがとうございます。
なるほど、こうしたサービスは海外在住の方にとっては大事ですよね。
それにしても昨日の順位で、上田桃子のシーンが僅かというのは、あまりにも寂し過ぎますね。久々に優勝争いに絡んだというのに。まあ確かにアニカとクリーマーじゃあ仕方ないという気もしますが...。
それでも生で、上田桃子や宮里藍の順位に一喜一憂したいという気持ちは抑えられません。スカパとの契約を前向きに考えたいと思います。
Teddy05さん、どうもありがとうございました。
アメリカでのゴルフ、羨ましい限りです。enjoyしてください。
No.2
- 回答日時:
アメリカ在住女性ゴルファーです。
日本選手の活躍、トーナメントごとにとても楽しみにしています。さて日本での放送ですが、ゴルフネットワークがUSLPGAのツアーをいくつか放送しているようです。現在上田桃子が上位につけているStanford Internationalプロアマも放映しているようです。
スカパなどで視聴できるとのことです。
http://www.golfnetwork.co.jp/
日本のゴルフ中継もそうですが、こちらの放送でもよほどの上位にいないとテレビにうつることはありません。先日USLPGAのメジャー大会であるクラフトナビスコ選手権が開催されましたが、残念ながら日本選手は上位に来ておらず、私はインターネット経由の日本のテレビ中継で、日本選手の戦いぶりを観戦した次第です。
日本選手を見ることができなくても、現在賞金ランクトップ独走のロレーナ・オチョアや、アニカ・ソレンスタムなど一流選手のスイングを見ることができますので勉強になると思います。
回答ありがとうございます。
ゴルフネットワークですね。スカパーと契約すれば見れるんですね。
オチョアやソレンスタム、クリーマー、ウェブなどのプレーをじっくりと見てみたいものです。
ところで、インターネット経由の日本のテレビ中継というのは、どこのサイトなのでしょうか? よろしければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。
-
プロゴルフの賞金王の賞金で特...
-
PGAとNGFどっちが、どう?
-
本宮ひろ志とチューリップ組
-
プロゴルファーの人にはOOプ...
-
秋元康
-
岡本綾子の率いる「チーム岡本...
-
小沢健二の近況・血液型
-
プロトーナメント前後のゴルフ場
-
NHK教育「いないいないばあ...
-
国内でプロのマーチングバンド...
-
お金を貰って働いている以上プ...
-
昨日政田夢乃ちゃんプロテスト...
-
進撃の巨人についてです! なぜ...
-
コンクールや○○賞に入賞するた...
-
大根おろし器は、どれがいい?
-
女子プロゴルファーは見せパン...
-
Macbook proの13インチで2017年...
-
声優の大御所さんは、誰ですか?
-
ヒカルの碁、ヒカルはこれでよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報