
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
当時の新聞を見ますと「きのさき」は、「城ノ崎」とも「城崎」とも書いてありますね。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentVi …
例えば、1918.1.21 (大正7年) 東京朝日新聞の記事では「城ノ崎」となっています。
記事では、鉄道新線建設の計画が発表されたが、軽便線の計画のなかには不急のものが多いと論じています。
「舞鶴、峰山間軽便線 本線は阪鶴線を経て宮津見物にてもなす旅客を誘致するを根本目的となす外広き見地よりは何等の取柄なき線路なり而かも本線を峰山止まりとして山陰線城ノ崎に達するものとなさざるは愈愈以て意味有り気の線路計画なるを看取し得べし」
そこで、地名は「城崎」だが、駅名は「城ノ崎」となっているのではないかと、調べましたが、
当時の駅名は「城崎」でした。
古い絵葉書(大正年間)の中には「城ノ崎温泉」と書かれているものもあります。
「絵葉書 城ノ崎温泉」で検索してみてください。
志賀直哉がこれらの絵葉書を見ながら執筆したのかも知れません。
頼りない回答ですが、「城の崎にて」としたのは、何かの意図があったのかも知れませんが、なかった可能性もあると思います。
No.1
- 回答日時:
「キノサキ」は一般的には「城崎」と表記されることが多いですが、この作品タイトルのように「城の崎」と書いても間違いではありません。
逆に「城崎」なら本来「キザキ」もしくは「キザキ」としか読めません。もともとは「城の崎」でそれが「城崎」と表記されても「キノサキ」と読むのが変わらないだけで、「城」を「キノ」と読むわけではないのです。例えば、東京の「高田馬場」も「タカダノババ」と読みますが、同様です。
>志賀直哉は何か意図があって「城崎」を「城の崎」としたのですか?
→当時「城崎(温泉)」がメジャーでなく、「城崎」では「キノサキ」と正しく読んでもらえそうになかった為、あえて「城の崎」にしたということもあるかもしれません。残念ながら、志賀直哉のこの作品があるから「キノサキ」を知っていても、「城崎」自体に行ったり馴染み深い人は今でも少ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長島温泉 湯あみの島 について
-
初めてラブホデートします。セ...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
普通のホテルでセックス
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
混浴での勃起について
-
女性にもうかがいたいアダルト...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
水道代 メーター m3
-
部屋食の時持ち込みの酒を飲ん...
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
混浴で勃起したら?
-
18歳と16歳の高校生がビジネス...
-
支笏湖與洞爺湖觀光巴士
-
彼氏と客室露天付き旅館に泊ま...
-
東京都小平市近郊でおすすめ日...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴衣姿でこれは無謀でしょうか?
-
長島温泉 湯あみの島 について
-
志賀直哉の「城の崎にて」について
-
ゴールデンウィークですね 私の...
-
初めてラブホデートします。セ...
-
混浴での勃起について
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
東京都小平市近郊でおすすめ日...
-
普通のホテルでセックス
-
混浴の温泉で 他人とエッチ出来...
-
女性にもうかがいたいアダルト...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
支笏湖與洞爺湖觀光巴士
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
女性の方に質問です。 混浴風呂...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
混浴について男性に質問です。2...
おすすめ情報